表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/21

15話「魔法少女参上!」

 カナタに追われた私はただひたすら逃げた。銃弾が身体を掠め、余波で体勢を崩してもまともに食らわぬように走り続けたのだ。


 途中で一般の作業員や警備員と遭遇するも、彼らは突然のカナタの砲撃に巻き込まれて死傷していった。


 そんなこんなしている間に、私はついに最上階にあるカナタの狙撃ポイント、逃げ場のないガラスの宮殿に追い詰められてしまった。


「!? おいこまれた!」


 カナタは乱射しているかと思えば、計画的に私を追い立てていたのだ。


 私は悔しさに歯ぎしりするも、後ろからは確実に死神の足音が近づいてきていた。


「ここならもう逃げられないわよ。ナナ」


 私は後ろから声を掛けられたのに背筋が凍る。


 それでも強がりとばかりに声を振り絞った。


「私は争いたくなかったんだよ」


 私の言葉に、カナタも声を震わせていた。


「私だって、本当はこんなことしたくないわよ」


「だったら――」


「でもね。人には都合ってものがあるの。例え私がレジスタンスに寝返ったと知れてたら……」


 カナタは何やら物憂げにつぶやきつつも、首を振った。


「もういいの。考えるのはなしよ」


 カナタは迷いを捨てたかのように、スコープ越しで私を真っすぐ見た。


 ――カチャッ。


 だがカナタがトリガーを引くも、弾は発射されなかった。


「くっ。残弾!?」


 カナタはやはり内心では焦っていたのか、装弾されていた弾数を失念していたようだ。


 これは、私にとって降ってわいたようなチャンスだった。


「ごめん。カナタ」


 私は瞬時に脚部を膨張させると、跳んだ。


 その跳躍は瞬く間に私とカナタの距離を詰めて、こちらの攻撃範囲に入った。


「遅い!」


 しかしカナタも戦闘のプロだ。とっさに弾倉ではなく弾丸を1つ装填すると、私を狙う。


 私は瞬時に照準に入るも、右腕を膨張させてその視界を遮った。


 ――ズンッ。という重い銃撃音が腹の底からガラスの窓ガラスを揺らす。


 それでも私はかろうじて右腕でカナタの射撃を邪魔し、本体の方は無事だった。


「いたあああああああああ!」


 私は痛みをこらえながらも、こん棒のように膨れ上がった逆の腕でカナタの狙撃銃を弾く。するとカナタはその勢いに抗えず、狙撃銃が宙を舞った。


「どうしてだよ! レジスタンスの人たちはいい人ばかりだよ。なのに――」


 私が再度説得しようとすると、カナタは大きく首を横に振った。


「私だって解放されるならそうしたいわよ! でもダメなのよ。だって私には――」


 カナタは自分の鳩尾みぞおちを指さして悲しそうに笑った。


「ここに爆弾が仕掛けられているもの」


 私はカナタの言葉を飲み込もうと動揺した。その隙に、カナタの方が先に動いた。


 カナタはサイドアームの拳銃を抜いて私の頭部を狙う。


 弾丸はなんとか左腕で庇うけれども、カナタはそのまま動いて狙撃銃を拾いに行ったのだ。


「まずい!」


 私はカナタの迅速な動きについて行けず、狙撃銃は拾われる。


 カナタはためらいもなく狙撃銃を構えると、全く無防備な私を狙い定めた。


「あっ――」


 今度は避ける暇さえもない。このまま頭を撃ち抜かれて死ぬ。


 私がそう覚悟して瞼を強く噛むように閉じた。


 その時だった。


「おいおい、目ってものは死ぬまではっきりと刮目するもんだぜ」


 私が全てを諦めた時、心強い声が私を勇気づけてくれた。


 そしてカナタの銃弾は閃光を帯びて撃たれるも、私に到達する寸前に青い炎のようなものがそれを弾いたのだ。


「遅れてすまねえな」


 私の目の前に現れたのはちっぽけだと頼もしい背中。その持ち主は可憐な少女、青薔薇イチコだった。


「さあ、後はこのイチコさまに全托して任しておきな!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ