表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/193

99話目 ケーブレイクタウン

流れに身を任せ、洞窟内にある小さな浜辺にたどり着いた私のHPはほんの数ミリ程度しか残っていなかった。


何とか生き残ったとはいえ、ここがどこだかわからないわけだ。


ひとまず現在地をマップで確認する。


「えっと、ケーブレイクタウン……、ケーブレイクタウン!?」


マップを確認したら、私の所在地はケープレイクタウンにある小さな浜辺であった。


私は体を起き上がらせてあたりを確認する。


すると、メアリーの店がある3層の中心の町、アンダーケーブシティーとはまったくもって雰囲気の異なる、光で満ちた幻想的な町が広がっていた。


建物は全体的に青く、特徴的な肉まんみたいな屋根が付いている。


町の周りはぐるっと水で囲まれており、壁からは様々なところに滝のようなものができている。


おそらく、川の流れに乗って私はあの滝のようなところからここへ落ちてきたのだろう。


ひとまず町で買ってあったハイポーションをアイテムボックスから取り出し、一気に飲み込んだ。


数ミリ程度しか残っていなかったHPもあっという間に回復し、私は体を起き上がらせる。


「ひとまず町の中心の方へ向かおうか。」


いつまでも砂浜にいたって話は進まないので、とりあえず町の中心の方へ向かうことにした。




「それにしてもすごいな。」


アンダーケーブシティーは電球や建物の錆のおかげもあってか、暖かみのある色をしている。


しかし、ここケーブレイクタウンは電球ではなく夜光結晶によって光っているため、そして全体的に青いレンガによって建物ができているため、涼しい印象を受ける。


しかし、非常に清潔感があり、思わず言葉を失うほどきれいな街並みである。


町の中心部へ来ると、中央には大きな噴水が立っており、たくさんのNPCでにぎわっていた。


広場から東側、先ほど私がやって来たのとは逆方向には、大通り沿いに市場が形成されており、食料品や生活用品など、様々なものが販売されていた。


しかし、食料品に関してはすべてが魚で、野菜などの食べ物は見られなかった。




マップを開いて確認してみても、ここへやってくるような道は見えない。


どうやらあの川に流されてここに着く以外くる方法はないようだ。


「おっと、ひとまずメアリーに説明しないと。」


きっと心配しているだろうと思い、私はそのまま一度ログアウトすることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 祝100話!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ