表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

hands

作者: Maria

私は大学3年生なので、これから本格的な就活が始まります(汗)前半は失恋がテーマで、後半は就活や受験など人生の転機をテーマにしてみました☆それから「hand」には時計の針という意味があるらしいです♪

どうか時計の針よ、このままで─







壊れて進みすぎた時計の針は、もう昔のようには戻せないけれど─




せめてもう少しだけ、このままがいい。




戻せなくてもいいから、そんなに早く進まないで─







カチカチカチとただ静かに君は進んでいく─




そんなに早く進んで、いつか君は知らない場所へと行ってしまうの?




世界中の時間を止めて。

たとえば二人だけのために、この世界の時計の針を止めてくれないか─




カチカチカチと無情にも君は進んでいく。




ずっとこのままがいいよ。




あの細い時計の針のスピードについていけなくて─




忘れようと試みて。




前を向こうと立ち上がってみて。




やっぱり逃げ出したくなって。




涙を流す。




焦っては冷静さを取り戻し、




落ちついてはどうしていいか分からなくなる。




哀しくて、




愛しい。




きっと、今が人生の転機。

いや、絶対─




確実なことは二つ─

もう元へは戻れないということ。

そして、時計の針はこうしている今もちゃんと進んでいることよ。




ぬるい温度にいつまでも浸ってたらいけないのかもしれない。




それは私にとって一番"楽"な場所だけど、きっと私にとって一番"良い"場所ではない。






そこはきっと通過点。

旅立つための─




強くなんてならなくていいけど、いつまでも弱くちゃいけないんだきっと─




甘えるのはもうおしまい。

後ろを振り返るのもね。




心の中にいる君だけを支えに、思いっきりあの空へ旅立つ時間(とき)なんだと思う。




カチカチカチと足早に時計の針は進んでいく─




だけどもう立ち止まってはいられない。

置いてなんていかせない。




私は私のスピードで─




ゆっくりと、確実に─




いつの日かきっと、君に追いついてみせるよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 正直、よく分かりません。あと、リズムが欲しいです。なんか、チョット惜しい感じ?生意気なコメントでほんとごめんなさい↓↓
[一言] 意味がわからない。僕は着いていけませんでした。言葉足らずなのか思いと伝えたい事がよく分かりません。自分お思いをただ文字にしただけでは?もし読んで感想が知りたいのなら分かりやすくして欲しかった…
2008/09/09 01:58 退会済み
管理
[一言] お久しぶりです。 時計の針と心の傷は似ているかもしれませんね。取り戻せないと言う点で・・・。 でも心の傷は止まってくれるけど、時計の針は決して止まってくれない。きっとその時計は自分を最も良い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ