表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/46

25.猫のお仕事

 「国包(くにかね)さん、私は何か、おかしなことを申しましたか?」

 笑い袋と化した国包は、大真面目に質問する黒江さんを見て、窒息寸前。なんとか(こら)えようと、耳まで真っ赤にしているが、笑いは止まらない。


 苦み走った男前の執事は、自分が何かヘマをして笑われていると思ったのか、しょんぼりしている。

 現猫飼いの俺は、執事に化けた使い魔の自尊心を回復すべく、なるべく優しい声で言った。

 「大丈夫です。猫としては一切、おかしなこと、言っていませんよ」

 「そうですか」

 俺の猫撫で声に、黒江さんはホッとして、やわらかな笑顔になった。


 この執事スマイルには、密かにファンがついている。

 主なファン層は、他学部の女子学生だ。

 黒江さんの正体が、体長五メートルくらいの悪魔っぽい魔法生物だと知ったら、彼女らはどんな顔をするだろう。


 黒江さんが、猫呼ばわりに腹を立てないのは、本当の姿にかなり猫成分が入っているからなのか。

 魔法生物の製法は、ロストテクノロジーなので、黒江さんの原材料に本物の黒猫が入っていたかどうかはわからない。


 でも、なんとなく、入っていたんじゃないかと言う気がしてきた。


 「そう言えば、犬って色んな仕事してるけど、普通の猫で仕事してるのって、あんまりいないよな」

 平常心を取り戻した犬飼いの国包(くにかね)が、余計なことを言い出したので、俺はすかさず突っ込んだ。

 「客寄せが業務内容の駅長とか、カフェの店員とか、ウイスキーの蔵でネズミ取りとか、色々あるだろう」


 和坂(かにがさか)さんも、黒江さんの猫っぽい眼を見ながら言う。

 「黒江さんは普通の猫じゃありませんから、ちゃんと巴先生のお仕事、手伝えてますよ」

 「ふむ……駅長とカフェ店員とネズミ取りですか。私も、現在の業務にそれらを加えた方が……」

 「加えなくていいです!」

 ゼミ生三人の声がひとつになった。


 本当は猫じゃないのに、何で猫の仕事にヤル気を出すのか。


 「巴先生は、大学の准教授ですよ」

 「だから、講義を手伝ったり、家の用事を手伝ったり、巴先生の介助をしたり、今まで通りのお仕事を頑張ってください」

 和坂(かにがさか)さんと俺の言葉に、黒江さんは困惑の色を浮かべた。

 「ですが、お茶の淹れ方をもっと……」


 「あ、カフェの猫店員は、お茶淹れませんから。あれは『かわいい』がお仕事なんで」

 「ふむ……先程もご説明いただいた『カワイイのおシゴト』ですね」

 俺の言葉に執事が重々しく(うなず)く。


 「三田(さんだ)さんの家の猫は、カワイイ以外のお仕事は、なさってらっしゃらないのですか?」

 「う~ん……ネズミや害虫を駆除してくれることがあるから、酒造会社の猫と似た仕事はしてる……のかな」

 「ほほう……ならば、私も……」

 「でも、それは、俺の実家が農家で、収穫物を守らなきゃいけないからなんで、巴先生の家では必要ない業務ですよ。……多分」

 俺は、瞳を猫っぽく輝かせた使い魔に、すかさず釘を刺した。


 この使い魔には、Gを捕殺した直後の口で、猫にチューされる人間の気持ちは、一生わからないに違いない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
関連項目。巴准教授、黒江、双羽が登場する話。
読まなくても支障はありませんが、関係性はわかりやすくなります。
地図などは「野茨の環シリーズ 設定資料『用語解説17.日之本帝国』
野茨の血族ポテ子も↓と同じシーンに登場。
碩学の無能力者ポテ子も↑と同じシーンに登場
汚屋敷の兄妹三人が大掃除を手伝う
野茨の環シリーズ 設定資料用語解説など
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ