表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/47

11:少しだけ進んだ、かな?

「志乃? 条件クリアじゃん」

「私も。

『おとなしい』

なんて、しのっちまんま」

「そ、かな?」

 と言いつつ、実はかなり嬉しかったり。

 そこでハタと。

「でもさ。そんな趣味があるなら、何で文芸部に入ってないんだろ?」

 疑問を口にした。

 だって、文芸部だったらぴったりの部活だと思うもん。

「それは、志乃。自分から訊いてみ」

「うん。会話のきっかけ作りになるよ」

 あゆちゃんとほたるちゃんが言ってくれた。

「そうかもしれないけど……。訊くの、恥ずかしいよ」

「恥ずかしいこと無いっしょ。ウチらと同じ趣味なんだから、志乃」

「うーん。――勇気が出ない」

 自分でもイヤになるけどね。

「またか。臆病グセ」

「しのっち。私たちもフォローする。明日、3人で訊いてみない?」

「女子3人に囲まれたら、古賀くん、困るんじゃないかな?」

 とは、あたし。

「それもそうかあ……。やっぱりしのっちが訊くしか無い」

 結局は、そこに行き着くしか無いのね。

「うん……。明日、タイミングがあったら。訊いてみるね」

「おお! 志乃が前向きになった!」

「めでたいこと。カズくんにも、もっと情報が入るように、話しておく」

 ――こうして。

 作戦は少しだけ前に進んだんだ。

 古賀くん。

 どうか、あたしと話させてください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ