表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

比較的最近更新した短編のまとめ場所

あたらしいご主人

作者: リィズ・ブランディシュカ



 家政婦ロボットがバグったようだ。


『ツギはナにをスレバよいですか?』

「さっき掃除してっていったでしょ?」

『めいれいヲおネガいしまス』


 こんな風に何もやってくれない。


 捨てたほうがいいな。


 人工知能だとかAIだとかの開発が進んで、人間が楽をするためにロボットの製造が進んできたけど。


 作るほうが完璧じゃないから、完璧なロボットは存在しない。


 だからたまにこんな不良品が出てくる。


「ゴミ置き場で待機して。どうせもうあんたゴミでしょ?」


 だから気まぐれにそう命令したのだが、そういう時にかぎって、正常に作動してしまう。


『りょうカイしまシタ」


 動いてゴミ置き場に行ってしまうロボットに向けて「あっ、ちょっと今の冗談だってば」」というけれど、またバグって私の声を聴いてくれなかった。





 このロボットボケちゃったのかな?


 さっきからずっと同じこと言ってるよ。


 もういいよ、さっさと行こうよ。


 でも…。帰ってもお父さんもお母さんいないし、寂しいよ。


 だったら、この壊れたロボットでも持ち帰ったら?


 さびしすぎて壁に話すよりはマシじゃない?


 え?いいのかな


 きっと、捨てられたんだよ。ゴミ捨て場で待機命令させたまま、持ちぬしこないし。


『はじメまして、ますたー。トリあえずなにをスレばよいでショウか』


 そっかー。じゃあ、今から私があなたのマスターね。私は、お父さんとお母さんみたいに、壊れてるから要らないなんていわないわ。うちにおいでよ。


『ますたートウろくのしゅうせいがカンリョうしマシた』






 電話がきたから、つい長電話しちゃった。


 そういえばロボットをゴミ置き場に待機させたままだった。


 あんなもの置いておいたら近所迷惑になっちゃう。


 はやくもとに戻さないと。


 だけど、行ってみたら当のロボットはどこにもいなかった。


 あたりを探してみたけど、見つからない。


 あーあ、こんなことならチップを埋め込んでよけばよかった。


 一番安いロボットだからGPS機能とはついてないのよね。


 それなりの買い物だったのに、もったいない。


 でも、見つからないんだから、もうあきらめてもいいよね。


 数日したら、つぎのお給料入るから、また使えるやつ買えばいいか。




 家政婦ロボットがバグったようだ。


『ツギはナにをスレバよいですか?』

「さっき掃除してっていったでしょ?」

『めいれいヲおネガいしまス』


 こんな風に何もやってくれない。


 捨てたほうがいいな。


 人工知能だとかAIだとかの開発が進んで、人間が楽をするためにロボットの製造が進んできたけど。


 作るほうが完璧じゃないから、完璧なロボットは存在しない。


 だからたまにこんな不良品が出てくる。


「ゴミ置き場で待機して。どうせもうあんたゴミでしょ?」


 だから気まぐれにそう命令したのだが、そういう時にかぎって、正常に作動してしまう。


『りょうカイしまシタ」


 動いてゴミ置き場に行ってしまうロボットに向けて「あっ、ちょっと今の冗談だってば」」というけれど、またバグって私の声を聴いてくれなかった。





 このロボットボケちゃったのかな?


 さっきからずっと同じこと言ってるよ。


 もういいよ、さっさと行こうよ。


 でも…。帰ってもお父さんもお母さんいないし、寂しいよ。


 だったら、この壊れたロボットでも持ち帰ったら?


 さびしすぎて壁に話すよりはマシじゃない?


 え?いいのかな


 きっと、捨てられたんだよ。ゴミ捨て場で待機命令させたまま、持ちぬしこないし。


『はじメまして、ますたー。トリあえずなにをスレばよいでショウか』


 そっかー。じゃあ、今から私があなたのマスターね。私は、お父さんとお母さんみたいに、壊れてるから要らないなんていわないわ。うちにおいでよ。


『ますたートウろくのしゅうせいがカンリョうしマシた』






 電話がきたから、つい長電話しちゃった。


 そういえばロボットをゴミ置き場に待機させたままだった。


 あんなもの置いておいたら近所迷惑になっちゃう。


 はやくもとに戻さないと。


 だけど、行ってみたら当のロボットはどこにもいなかった。


 あたりを探してみたけど、見つからない。


 あーあ、こんなことならチップを埋め込んでよけばよかった。


 一番安いロボットだからGPS機能とはついてないのよね。


 それなりの買い物だったのに、もったいない。


 でも、見つからないんだから、もうあきらめてもいいよね。


 数日したら、つぎのお給料入るから、また使えるやつ買えばいいか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ