表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

181/196

181話. サイコーに気持ちいい!!


 「本当に気持ちいいわ。これまでの疲れがみんな流されるみたい」

 ノエルの恍惚とした表情を見る限り、本当に気持ちよさそうだ。


 「お姉ちゃんの言う通り、こんなの初めて。毎日お風呂に入ろうよ」

 ありがたい申し出で恐縮だが、それは毎日 “混浴” ということになってしまうぞ。


 「そうか、二人は風呂に入ったことが無かったな」


 「そうなの。里ではいつも水浴びか、寒い日は濡らしたタオルで拭いたりするだけだったから」


 「そもそもお湯が貴重よ。水はともかくとして、それを温めるのが無理ね。これだけの量の温水を料理でもないのに使うだなんて本来ならあり得ないわ」


 なるほど。

 そう言われて見ると、確かにそうだな。


水は温めるのに多大なエネルギーを必要とする。となると、たかだか風呂に我々は相当なコストを掛けていることになる。ほとんど気にかけてこなかったが、ノエルの言っていることはそういうことだ。的を得ている。


 「ノエルの言う通りだ。しかし俺はこの通り一瞬で膨大な量のお湯を生成できる。だから俺に関して言えば、まったく問題にならないな」


 「それはサイさんが異常すぎるからだよ~」


 「本当にそれよ、それ」


 「う~む。そんなものか」


 「そう言えば、サイは昼間に消耗した魔力は回復しているのかしら? お風呂が作れるくらいには回復しているようだけど……?」


 「もちろん全回復はしていない。だが、俺には必殺技があるんだ。これ位は朝飯前だな」

 これは事実だ。


 昼間に解き放った全力の火焔魔法によって、俺の常軌を逸したMPはほとんど底をついてしまった。これが自然回復するまでにはどれ位の時を要するのだろうか?


 おそらく1週間では足りないはずだ。


 しかし俺にはこれまた反則技とも言える魔力の回復法がある。つまり『魔石から直接魔力を吸収する』というものだ。


実は既に姉妹の隙をついて、俺は適当な魔石で魔力を3割程度まで回復させていた。たかが3割といっても侮るなかれ。これだけのMPがあれば強い魔物の群れであっても対処は簡単だ。


とはいえこの秘密はあまりにも危険なため、これまで姉妹にさえも口外していない俺の固有能力。


それにしても、『超級』魔法の数々、複数のスキル所持、複数魔法の同時発動、無詠唱での魔法利用など、旅をすればするほど秘密が増えていく。


でも、まぁ、この二人ならいいか。もう俺の秘密を知り過ぎている。これ位なら大丈夫だろう。


 「その『必殺技』って何かしら?」


 「うんうん、気になる~」


 「実はな……。ここだけの話、俺は魔石から直接魔力を吸収できるみたいなんだ」


 「えぇーー!?」

 「ウソでしょ!!」


 「いや、そんなこと聞いたことないわ。あり得ない」


 「でもサイさんだったらあり得そう」


 あっ……。


 二人があまりにも驚きすぎてタオルがはらりと……。


 「み、見るなーー!!」


 あっという間に隠されてしまったが、肉体美が眼に焼き付いている。

またもや風呂場で起きたラッキースケベとはこれ如何に。



 「……それはそうと、あの湖には凶暴な魔物がいるらしいな」

 とりあえず魔物の話題で話をそらす。



 「そ、そうね。魚の魔物、だったかしら」


 「電撃魔法が効果属性みたいだけど、ちょっとこの大きさの湖だと難しいかも」


 「いや、それは試してみないと分からないぞ」


 「確かにそうだけど、サイ、何らかの考えがあるみたいね」


 「そうだ。あの湖は普通の水ではないからな」


 「それって、塩水だってことよね?」


 「その通りだ、ノエル。あまり知られていないかもしれないが、塩水は電気を通すんだ。だから普通の湖よりかはるかに倒しやすいと思う」


 「そうなんだ」


 「しかも例の『キリング・シャーク』という魔物は電撃魔法に本当に弱いらしい。となると、案外、微弱な電気でも倒せるかもしれないな。とは言っても、こればかりはやってみないと分からないけどな」


 「何かいい考えがありそうね」


 「まさしく。せっかくだから、電撃魔法の威力の確認の意味でも明日にでも試してみようか」


 「「賛成~!!」」


 ということで、至福のバスタイムにて明日の予定が無事に決まった。



最後まで読んで下さり誠にありがとうございます!


もし、ほんのわずかでも面白い、続きが気になると思って頂けましたら、ブックマークや評価、あるいは感想などのフィードバックをしてくださると飛んで喜びます。このページの下の方にある『☆☆☆☆☆』から評価を入れられます。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ