表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

166/196

166話. 予想外のお土産にビックリ仰天!?


 「それはそうと、()()()()()()お土産があるんだが?」

 そうギルド長のケインに話かける。


 「これ以上のお土産だと! それはどういうものなんだ? まさかっ!? 君たち、まさか、あの池で何か見つけたのか?」


 「実はそうなんだ。是非とも見せたいというか、俺たちには必要のないものだからな


 「それは素晴らしい。是非とも見たいものだ」


 「それにおそらく研究資料にもなるだろうからな。この機会にギルドに売却しようと思っている」


 「それはこちらとしては願ったり叶ったりだ。とはいえ、まずは現物を見ないことには何とも言えんがな」


 「そりゃそうだな。……とはいえ、ここは場所が良くないな。どこか汚れてもいい場所はあるか? できれば人目の付かない場所がいいんだが」


 「なら、ギルドの特別実験準備室がいいだろう。本来ならば部外者を入れることはできないのだが、君たちは英雄だし、今回は事情が事情だ」


 「それはありがたい。そうしてくれると助かる」




 さて、我々は先ほどから特別実験準備室の前に立っている。いや、待たされている、と言った方が正確かもしれない。軽く20分は待っている。どれだけ見せたくないものがあるのか。


 だが、一通り『隠蔽』が終わったようで、ついに部屋に入ることを許された。


 「何だか不気味な部屋ね」

 ノエルが小声で耳打ちする。


ごもっとも。あちこちに黒い布が被せられ、詳しい様子やここが何をする部屋なのかはよく分からない。


だが、目の前には魔物を解体できる設備があり、水回りがきちっとしている。

となると、ここはそういう部屋なのだろう。


 我々が持ち込んだブツを見せるには最適の場所だろう。


 まぁ、彼らは石油についてよく知らないと見える。こびりついた石油を完璧に取り除けるとは思えないのだが……。だからといって他に代案は見当たらない。これ以上、貴重な時間を浪費するのはもったいない。


 仕方ないな。ここで出すか。


 「それじゃ、ノエル。例の物を出してくれ」


 「分かったわ。きっと驚くわよ!」


 そう自身気に取り出したのは、例のサイのような魔物の頭部だ。骨だけという感じではなく、ミイラ化しているように見える。


俺の鑑定スキルによると、これは『ポセイドン・ライノ』という絶滅したAランクの魔物らしい。


 その通りなら掘り出し物に違いない。


「な、何だ。一体なんだこの素材は!?」


 どうやら予想通りだったらしい。ケインは目を白黒させて完全に思考が止まってしまったようだ。見るからにひどく動揺している。


しばらく口をパクパクさせていたが、ようやく再び言葉を発した。


 「……いや、失礼。これは驚いたな。こ、これは、その、例の池から引き揚げたのか?」


 黒い石油まみれになった『ソレ』を見つめながら、ケインが疑問を口にする。


 「そうなの。沼の中にあったのを見つけてみんなで引き揚げたの」


 「いや、しかし……。よく沼の底にあったのに気が付いたものだ」


 う~む、なるほど。

これは、これは。


 思いの外、どうしてなかなか良い勘所をしている。


 確かに普通なら沼の中にある魔物の素材など気づきようがない。例え今回のような大柄な骨であったとしても。


 しかし、これについても口裏を既に合わせてある。


 「実は消火した後に長い枝を入れて沼の中をかき回してみたの。そうしたら変なものに当たったから、もう一本用意して何とか引き揚げたわ。もう、大変だったんだから!」


 これは真っ赤な大ウソだが、ここでは正解の答えだろう。


 「それにしたって、私がこれまで見たことも聞いたことも無い魔物だ。これは凄まじい発見だ。本当にこれを買い取っていいんだな?」


 「あぁ。もちろんだ。むろん金額があまりにも低ければ考えてしまうが」


 「う~む。それでは君たちの希望する金額を教えてくれ」


 さてと。

 一体どれ位の金額を呈示すればいいのやら。



最後まで読んで下さり誠にありがとうございます!


もし、ほんのわずかでも面白い、続きが気になると思って頂けましたら、ブックマークや評価、あるいは感想などのフィードバックをしてくださると飛んで喜びます。このページの下の方にある『☆☆☆☆☆』から評価を入れられます。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ