表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/196

110話. ダンスをするだなんて聞いてないぞ

 

 さて、こうしてお父様へのご挨拶が済んだところで、やんわりとアンラに俺の希望を伝えてみよう。


 何もここに来たのは、こうも貴族の家をわざわざ見に来た訳ではないのだ。もちろん商談も重要と言えばそうなのだが、それは単なるオマケでしかない。


 まぁ本音を言えば、この世界での貴族の生活ぶりを直に見てみたいという気持ちもあるにはあったのだが、それはひとまず脇に置こう。まずはブロドリオに接触できるかどうか、その可能性を少しでも模索していきたい。


「ところで、ちょっと訊きたいんだが、いいか? アンラって、ブロドリオ様にお会いできたりするのか? もしアレだ、親しい間柄なら助かるんだが」


「はぁ!? サイ、あなた唐突に何を言っているの? 相手はSランク冒険者でしかも上級貴族よ。そう簡単にお会いできる訳がないじゃない…… と、言いたいところだけど、偶然ね。ちょうど今度お会いするわ」


「何っ!? それは本当か。それって、もしかして俺も会えたりするのかな?」


「サイ、あなた一体何を企んでいるのかしら? そんなの無理に決まって……」


 あれっ、どうしたんだろう。

 アンラは腕組みをしながら、すっかり黙り込んでしまった。


「いいえ、もしかしたら…… できる、かもしれないわ」


「ほう。それは興味深い。詳しく教えてくれ」


「実は2週間後にブロドリオ様の豪邸で舞踏会があるの。それに我が家も招待されていて、ワタシが行くことになっているのだけれど……」

 ほうほう。舞踏会というのは、あれか。いわゆるダンスパーティーのことか。


「だけど……?」


「そ、その、あの、相手がいないのよ」


「相手って、何の?」


「あー、もう! この流れで相手って言えば、ダンスの相方に決まっているでしょう!? 相変わらず、もう、鈍いわねぇ!」


「あぁ、なるほど。そういうことか。でも、どうしてパートナーがいないんだ?」


「ケガよ、ケガ。ワタシにはまだ許嫁はいないのだけれど、その候補の一人がお相手してくれるはずだったのよ。それがこんな直前になって階段から転げ落ちるだなんて。まったく。こっちがプンプンになるのは当たり前の話だわ」


 う~む。この世界でも貴族になると許嫁が普通なのか。それにしても、こんなに気の強い女の子を相手にするのは大変だろうな、と勝手なことを考えてみる。


「それでもあれだ。あと2週間もあれば何とかなるんじゃないのか?」


「無理ね。骨折よ、骨折! 全治2か月はかかるらしいわ」


「だが、ポーションがあるだろう」


「骨折の場合、ポーションは下手に使うと変な骨のくっつき方をしてしまうの」


「なるほど、そうなのか。知らなかった」


「まぁ、そんなワケで相手がいなくなってしまったわ。それで代役を探しているところなんだけれど、家のプライドもあるから表立って探す訳にはいかなくて……。でもそんな事、もういいわ。アンタがパートナーになりなさい! 今ここで決めたわ。お父上は後で説得するから大丈夫!」


「えっ! 俺がアンラの踊る相手に!? う~ん、社交ダンスなんてこれまでしたことがないんだが……」


「あと2週間もあるでしょ!」


「えぇっ。それって今から練習するってことか?」


「そうするに決まってるじゃない!!」


「というか、踊る相手というよりかは、お付きの者としてこっそり参加したいんだけど、それじゃダメなのか?」


「それは無理ね。一家の枠につき3人までしか招待されていないの。ワタシと相方、そして執事のクリスで枠は埋まっているわ」


 う~む。これは予想外の展開になってきたぞ。まさに奇跡と言っていいだろう。絶好のタイミングで巡ってきたこの上ない千載一遇の大チャンス。


 俺の目論見通り、どうやら怪しまれずに屋敷に入り込んでブロドリオと接触できるかと思いきや、いやはやここにきてダンスかー。


 ちょっとこれは今までとは別の意味で試されているぞ。

 こんなのどうやって乗り切ればいいんだ?


 なんかもう、普通に魔物を倒していく方が楽なような気がしてきたんだが、これは俺の単なる気のせいか?


 どうしたらいい、俺!?



最後まで読んで下さり誠にありがとうございます!


もし、ほんのわずかでも面白い、続きが気になると思って頂けましたら、ブックマークや評価、あるいは感想などのフィードバックをしてくださると飛んで喜びます。このページの下の方にある『☆☆☆☆☆』から評価を入れられます。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] すっかり忘れてたけど、殴り込みはどうなったんだよw 亀を倒したらまた殴り込み再開するのかと思いきや、 スキル取得が優先か
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ