表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2. 始まりの逃亡②


龍の生贄。



コンリの言葉が、衝撃となって体を打ち付ける。



「それは、一体…」


震えた唇で尋ねると、コンリはゆっくりと口を開く。



「遠い昔、この地に龍が降りてきた時、龍の眷属となった一族がいた。十数年に一度、その家から娘が生まれると、適齢期になってから贄として捧げる。今の時代、あまり知られていない事だ。ユマイはその家系の娘だった。」



コンリの言葉が、重く胸に沈み込む。



この地に降り立った龍は、国に安寧と繁盛をもたらす。それほどまでに重要な存在だった…


幼い頃から昔話で聞いてきた事だが、生贄を捧げる風習が未だに残っていたなんて信じられない。というより、信じたくなかった。



「龍なんて…古い言い伝えじゃないの?」



すがって尋ねるも、コンリは、首を横に降る。すると隣から、シリュウの声が低く響いた。



「龍は生きてる。昔から今まで、人間と同じ様に子孫を残して受け継いでいる。」


感情を殺すように前を向いたまま話すシリュウを見て、ヨウリは気が遠くなる。



「私も、知らなかったんだ。津硃を任されてから、初めてその日、太子らも集まって…行くと、ユマイが…」


愛する人が贄になる瞬間、その場にいながらも何もできなかった。コンリは、グッと歯をくいしばる。



ヨウリは、母が死ぬその瞬間を想像して、息がつまった。

「(どうゆうことなの?そんな、お母さん私には何も…。)」



息を短く吐いて、コンリはおもむろに席を立つ。

そして後ろにあった棚から何かを取り出すと、ヨウリの前に置いた。



「これをお前に託したい。…ユマイの物だ。開けてみなさい。」



金の模様が入った赤い巾着袋に、拳の大きさ程の何かが入っている。


ヨウリはそっと紐を解くと、慎重に中のものを取り出した。


赤を基調とした正方形の箱に、重厚感のある煌びやかな龍の装飾がが浮き彫りになっている。


そして龍が意味ありげに囲っているのは、はめ込まれた大きな翡翠(ヒスイ)の宝石だった。


「(…綺麗。)」


そっと翡翠を撫でる。石に何やら見たことのない紋様が浮かんでいる。


シリュウが、何かを思い出したかの様に顔を背ける。

ヨウリはそれに気づかず、今度は箱の側面を見る。


4面にそれぞれ一つづつ、蓋にはめ込まれている翡翠より一回り小さな窪みがある。

中を開けようと力を入れても開かないあたり、この窪みや蓋の装飾に何か仕掛けがあるのだろうか。


「中には何が入っているのか分からないんだ。でもそれは、入れ物自体にも意味を持つようだね。」


コンリにそう言われて、再び蓋の装飾を見る。

龍の目は、赤い。


ふと、何か懐かしさの様なものを感じたが、それが何なのかは分からなかった。



コンリが、冷静でいながらも少し焦った様に話し始める。



「ヨウリ、実はもう時間がないんだ。お前はまだ適齢期ではないから、油断していたけれど…」


突然、ヨウリの背後の扉がけたたましく開かれ、先ほどの門兵が切羽詰まった様子で入ってきた。



「太子殿下!監魍省のものが門のところまで来ております!」


「分かった。すぐ行く。訪問室までお連れして。無理矢理にでも構わない。」


コンリが早口でそう告げると、門兵は短く礼をして駆け足で出て行った。



「(監魍省…?そんな部署、聞いたことがない…)」


あっけに取られたヨウリの肩に手を置くと、コンリは顔を近づけて、目を真っ直ぐに見つめる。


子を教えさとすような父の真剣な表情に、ヨウリはびっくりして見つめ返した。



「ヨウリ、強くありなさい。これから先、生きることを諦めては駄目だよ。」


そしてコンリは、先ほどの巾着に入った箱を、手に添え、言った。


「“龍の通り道を行きなさい“。…シリュウ、頼めるね。」


「はっ。」


シリュウが跪いてそう言ったのを見て、コンリは安心した様に頷いた。


確実に只事ではない事が起きているのに、ヨウリには内容を察する為の情報がほとんど無い。


自分から何かしなければならないと思いつつも、事の展開を見ていることしかできない自分が、歯がゆかった。



「どういうこと?一体…何が起こってるの?」


混乱する頭で尋ねるも、コンリは微笑みだけで、何も言わない。


それが尚更不気味だった。何か嫌な予感がする。


気持ちを察したのか、コンリは微笑んだまま頷いた。



「私は大丈夫だから、彼と一緒に走りなさい。聞きたいことは沢山あるだろうけど、ちゃんと詳しく教えてくれる人がいるから、その人に聞くんだ。」



ヨウリは、コンリの瞳に何か強い意志を感じて、動揺しながらも確かに頷いた。



シリュウと共に、ヨウリが部屋から出て行く。



部屋は水を打ったように静かになった。愛しい娘を思いながら、先ほどまでの記憶を思い起こして、長机を撫でる。


初めてあの子を抱えた時、赤子とはなんて温かくて愛しいのだろうと感動したものだった。


そして同時に、儚いこの子を命に代えても護ると、そう決意したのだ。


考えながら、コンリの頭に声が響く。


”あの子を護って!コンリ…“_______



「ああ、護るとも。決して殺させやしない。私たちの娘を…」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ