表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第二幕 銀の騎士

 内部で謀反が起き帝国に攻め込まれているオーラム王国城内で、僕は王国宰相と対峙している。

「姫をどこへやった、しろがねっ」

「内通者は、宰相。あなたでしたか」

 王国宰相が、帝国兵を引き連れて、銀の騎士と言わしめた僕を囲もうとする。


「そうだ。愚王には心底愛想がつきた。娘っ子の一人を帝国皇太子に献上すれば、平和であったものを」

「貴方の利権を明るみに出そうとした姫を追い払おうと……そうですか」

「やかましい。ヤツは姫付きの騎士だ。殺せ」

 王国宰相は帝国兵に命令を出した。


「この程度の兵に、やられる僕では」

 しかし、僕は苦戦した。かなりの手練れだ。

「彼らは帝国の精鋭兵だ。貴様とて易々とは倒せん」

 自ら戦う者でもなく、政治の椅子取りゲームに長けただけの宰相がエラそうに言い放つ。


「くっ、ここで倒れるわけには。姫と友のところに行かねば……死神よ」

 僕は呪文を唱える。


「なんだっコイツ。急に強く」

「手加減されていたことすら気づかないとはな。帝国兵の精鋭といえどもこの程度」

「おのれ……まて」


 右に左にと剣を振るい、帝国兵をなぎ倒していく。

 自分の馬に向かって王城内を駆けながらも戦っていると、ときの声が聞こえた。


  「オーラム王、討ち取ったり」


 姫付きの騎士とはいえ、自分の仕える王が侵入者の凶刃に倒れたようだ。宰相にそそのかされて王国近衛兵にも反乱者がいたのだろう。

「せめて、姫様だけでも、無事に暮らせるようにしないと」

 そうして、王城の出口近くまで移動した。


「みつけたぞ、しろがねの騎士だ」

 既に体は酷使した後だ。しかし、まだ戦わないといけない。

「いま死んでしまっては、元も子もないからな。死神よ」

 僕は、再度呪文を唱える。


「くっ、コイツ。強い」

 出口付近の帝国兵を蹴散らし、僕は愛馬のところへ駆けつけた。

 既に数が少なくなり疲労困憊ひろうこんぱいの王国兵達が、しろがねの騎士である僕のもとに集う。


「守るべき王は既に倒れた。僕は姫様を守りに向かう。お前達は城を捨てて逃げよ。生きていたら、また会おう」

 そう、言い放つと。

しろがね様を守れ。姫様を生かすのだ」

 敵に斬られたのだろう、深手を負っている小隊長が声をあげる。


「姫様を、よろしくお願いします」

 少数となった王国兵達が、僕へと向かってきた帝国兵に突撃する。


「僕は、逃げよ。と言ったのに……馬鹿ども。が、感謝する」

 白馬にまたがり、僕は駆けだした。アエスの街に直接向かってはならない。追手を警戒する必要があるからだ。

「なぁに回り道をしても、半日もあれば追いつくさ。その時間すら、もう僕には貴重なのかもしれないが。ねぇ死神?」


 僕は、迂回を繰り返した道順で、姫と友のいる街へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ