表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

2000文字の時間

作者: つみき

2000文字。400詰め原稿用紙5枚分。


皆、どれくらいの時間で書くのだろう?

自分は4時間はかかる。調子が良くてもだ。


夢の10万文字には、200時間かかる計算た。

日数にすれば8日8時間だ。

実際の執筆時間1日2時間程度。

10万文字達成日数は100日後、

3ヶ月かかってしまう。



趣味の範囲でしか書いていない、自分ならどうでも

いいことだか、本気で書いている人が3ヶ月かかって

書いた作品がまるっきり、読まれなかったとする。


どう思うだろう。

モチベーションだだ下がりだと思う。


小説家になろうは2種類の人がいると思っている。


『趣味の人』と『本気の人』


趣味の人は楽しく自分の中の妄想で良いと思う。

ランクとか評価はオマケ。


本気の人は読まれてなんぼ。コンテンツ、宣伝、

読まれるあらゆる努力をするべきだ。


あとは、才能と運。

同じような物語ばかりだと埋もれると思う。



個人的にはテレビドラマや映画。

女優や男優が演じて貰えるような先品が

出てくれは良いな~と思ってる。

漫画原作や本物の作家に負けないような作品。


3ヶ月という膨大な時間を使っていると思うので。

趣味でも書くのキツイもん。

本気の人、頑張って。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はじめまして。 いろんな作家さんと交流していて感じたことですが、「趣味」と「本気」の違いよりも、 「内側に溜まったものを創作を通して吐き出すことが目的」の人と、「自分が創作したものを他人と…
[一言] リアルそっちのけで全振りして、十日で十万字書きましたが、相手にされてませんね......。読者の好みに合わせるって難しい......。  ちなみに別の作品だと二年かけて、原稿用紙50枚も埋…
[一言]  読ませていただきました。  書く人それぞれに思いや目標などがありますよね。  自分は、どっちだろう?  ちょっと考えてしまいました。ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ