表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/303

すみません、すっかり忘れてました。

 保育園に到着した。


 【ひかり保育園】と看板のある、パステルカラーに彩られた建物の中からは、子供達の黄色い声が響いている。泣き声も混じっているようだ。


 もう1人の友人である円城寺信行(えんじょうじのぶゆき)の弟達も、だいたい誰かが泣いている。

 そんな中でも集中して勉強している長男を周は、常々尊敬している。


「こんにちはー」

 智哉が声をかけると、中から保育士の女性が出てきた。


「あ、はーい。お迎えですね……えぇと」

 その女性を一目見て、周は思わずあっ、と声を出してしまった。


 この顔には確実に見覚えがある。髪型は少し違うが、間違いない。


 トロ田ドジ子。

 年末に、旅館の仕事を手伝った時にやってきた客だ。


 そういえば保育士をしていると聞いた。

 すると。


 相手もこちらに気付いたようだ。


「あなたは……!!」


 智哉が不思議そうな顔でこちらを見る。


「周君だ!!」

 しかし、そう声を発したのは保育士ではない。

 ぴったり、と周の膝にくっついてきたのは友人の妹……篠崎絵里香(しのざきえりか)である。


「お迎えに来てくれたの? ありがとう~」

 誰の真似をしているのか知らないが、あまり意味をわかって言っているわけではなさそうだ。

 

 抱っこをせがむ少女に、ちょっとごめんね、と声をかけてから改めて、周は保育士の女性に視線を向ける。


「やっぱり……周君……」

 名前は、確か名刺をもらったのだが、どこにしまったかわからない。

 何だっけ?


 その時、彼女の後ろから園児の一人が「マリカせんせー」と呼んだ。


 あ、そうだ。確かなんとか茉莉花って書いてあった。


 彼女はいったんその場を離れたが、すぐに戻ってきた。


「あ、あの。見学に来てくれたんですか……?」


 そうだ。一度、見学させてもらえないか、なんて冗談で言ったのを覚えている。

 まさか、本気にしていたとは。


「いや、今日はそうじゃなくて……」

 すると茉莉花は泣きそうな顔をした。


「……何度か電話したのに、全然つながらないから……」


 連絡?


 マズい。彼女にもらった名刺はポケットに入れっぱなしで、もしかしたらクリーニングに出してしまっていたかもしれない。

 なのでスマホに彼女の番号を登録していないのだ。


 知らない番号には出ないようにしているから、そのせいだ。


 悪いことをしてしまった。


「ねぇ、周君。早く行こうよ~」

 足元で絵里香が周を急かす。うるさいので腕に抱き上げると、静かになった。


「ごめん。全然気付かなかった……」


「あの……」

 智哉が申し訳なさそうに口を挟む。

 友人にも悪いことをしてしまった、と忸怩たる思いだ。


 保育士の方も我に帰ったようで、

「ご、ごめんなさい! 絵里香ちゃん、今日もとっても元気でした。いい子にしてましたよ?」

 連絡帳です、とノートを渡す。


 それから保育士がいくらか智哉に連絡事項を伝えている間、周はなんとなく彼女の様子を見ていた。 

 絵里香が何かしゃべっているようだが聞き流している。


 肌が白い。

 黒い髪は艶々しており、顔も小さい。


 たぶん、世間一般で言われる可愛い子なんだろうな。


 まぁ別に、だからなんだと言う訳でも……。


挿絵(By みてみん)

「痛ぇっ?!」

 気がつけば周は、絵里香に耳を引っ張られていた。


「絵里香!! 何やってるの?!」

 身咎めた兄が叱るが、妹の方はぷいとそっぽを向く。


「ごめんなさい、は?」


「いや、いいんだ。俺がちゃんと、絵里香ちゃんの話を聞いてなかったからだよな……ごめんな?」

 絵里香は小さくごめんなさい、と呟いて周の首にしがみつく。


「それで、あの。見学の件なんですけど」


 茉莉花は周の右手を両手でしっかりとつかんでいる。


 ……なぜ、そこで手を握る?


「いつでも来てくださって構わないって、園長が言っていました。なんだったら今からでも……」

「いや、あの、これから約束があって……」

「……そうなんですか……」


 なぜだろう?

 とてつもない罪悪感に襲われる。


「明日、また来るから」

「ほんとですか?!」


 だって、そうでも言わなきゃ手を離してもらえなそうだし。


 ようやく事態の鎮静化を見て、保育園を後にした時、周はなぜか疲労感を覚えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ