表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

Present.3 【証拠写真】













「ちょっと待て、俺はまだピチピチの十五歳なんですけど・・・。」




冷静になろうとしている俺に向かって、快は突っ込みようの無い突込みをした。






「ピチピチってジジイくさいからやめてくれますか?」





・・・すいませんでしたねっっ!!(怒)








「まぁとにかく、僕はなんと!六十年後の世界からやってきたネコ型ロボットなのですっ♪」






「ドラ●も●かよっっ!!しかもお前どう見てもネコ型じゃねぇだろっ!」





「いやだなぁ、六十年後ジョークですよ。」


そんなジョーク、聞いたこと無いから。




ふつ〜に・・・。






「あ、でも、本当に六十年後からやってきたんですよ。このタイムマシンを使って。」


そう言って、れいのUFOを指差した。


それ、タイムマシンだったの…?






そんな疑問を浮かべる俺を明らかに無視して、快は必死に説明していた。








「お祖父ちゃんが結婚して、そして生まれた赤ちゃんが僕のお母さんで、そしていま、僕がこうしているわけでして・・・。」



明らかに分かり辛い説明ありがとう!(説明している本人もハテナを浮かばせてるしね)



頭を抱えて聞いていたいよ。










「いや、もういいし。」



俺は快に強く言って、説明を止めさせた。



(半ば強制終了)






「なんとなく分かった。」


そんな分かりやすい嘘をついて、俺は快に質問した。








「で、お前、最近流行ってるの?そうゆーイタズラ。」




俺は呆れて快に言った。少なくとも、このときは全く信じてはいなかったのだった。








「もう、何事にも諦めて信じることが大切ですよ?疑っていると、将来よどんでしまいますから。」




「悪かったな、疑ってて。当たり前だろ、信じられっかコノヤロウ。」


そう俺が言うと、快は微かに方のところに怒りマークをつけて、UFOの中に戻った。


どうする気かと思えば、快は一枚の写真を俺に渡した。










「はっっ!!!コレハッッッ!!!!」


その写真には、一人の小さな幼児がいて、真っ裸で部屋の中を走り回っている光景が写しだされていた。










目ん玉が飛び出そうになった。


なんとその写真は、俺の年少のころの写真だったのだ。







しかも、一枚しかないはずの、赤いアルバムの中に封印されていたはずの、あの恥ずかしい写真が、知らないはずの少年に持たれていたのだ。





驚かないやつのほうが凄いと思わないか?







「何でお前、俺の写真をぉぉっ!!」


取り返そうと思って手を伸ばしたが、直ぐに叩かれた。





「かわいいですよね〜。お祖父ちゃんもこうゆ〜時があったんだね。」






何故か感心した口調で言っている快に、俺は生まれてはじめて『恨んでやる』という気持ちを覚えた。












「てめぇ、俺を怒らせに来たのか・・・?」


てかもう六十年後だが一〇〇年後だがどうでもいいから、早く帰れ。







「まぁたしかにそれもありますが・・・。」


おい、あるのかよ…!








「僕は忠告しに来たのです。お祖父ちゃんに。」



その言葉を発したときの快の表情があまりにも真面目で、一瞬戸惑った。






「忠告・・・?」


ごくりと音を立てて、唾は喉を静かに流れていった。


(途中で止まらなくてよかったよ。)






「・・・まぁこんなアッツイ場所で話すのも何なんで、かなめさんの家にレッツラゴ〜★」




「え、ちょっと待って、このタイムマシン(?)はぁぁぁぁーーー!!!??」



という流れで、いま快は居候の身として俺の部屋に居座っている。


(生意気でムカツクが、仕方ない。)








快が言うに、やつは本当に俺の孫らしい。





俺が結婚して出来た娘の、息子だそうだ。








もう訳がわかんなくて、俺はこの数日間、セミの激しい合唱も耳には入らなかった。






にしても、なんでタイムマシンがあるんだろう・・・。





俺がジジイになっている時代には、もう文化がかなり進んでいるってことなんだな・・・。















「・・・いや、まぁ、信じたって言えば信じたけど、信じてないと言えば信じてない。」



〜現在に戻って、今・・・。




「優柔不断な人ですねぇ〜。そこはもう余計なこと考えないでスパッと認めちゃいましょうよ。」


いや、君が俺を悩ませているんですが・・・。




「だ・か・ら、僕は未来からやってきたネコ型ロb・・・」


「六十年後が世界に変わってだけでしょ!!お前人間だろ、ロボットじゃあねぇだろ。」



これじゃ俺ら、売れない漫才師みたいじゃあねぇか。






「なに本気にしてるんですか。そんなのにイチイチ突っ込んでたら、将来きっとハゲますよ〜?」



「大きなお世話だぁぁ!!」



ちゃぶ台返しをしていたお父さんたちの気持ちが、今なら分かる気がする…


(いつの時代だ・・・。)








「―で、お前どうやって六十年まえに来たわけ?」

ある日の俺の質問に、快は不敵に笑って、いつの間にか俺の部屋に持ち込んでいた、


あのUFO(本人曰くタイムマシン)を指差しているだけだった。



















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ