表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

女王様な彼女は、私の友達

作者: 煌希

彼女と喋り始めたのは、高1の秋の始めの頃……体育祭の時期だった。それからと言うもの彼女と私は、急激に仲が良くなった。

しかし、仲が深まれば深まる程良い方へ行くはずなのに、私達は悪い方へと行ってしまった。

お互いが何かを隠していて、それを探っているこれが私達の関係になっていた。

彼女は、我が儘でマイペース、気分屋で人を召使いのように使う女王様な性格をしていた。

最初はそんな性格をしていなかったけど、どんどんと本性を現していった。

始めらへんは、我が儘とかを聞いてあげていたが、枷が外れたように日に日にヒートアップしていった。それと同時に私の中で彼女の好感度ががた落ちしていった。

私が一番我慢できなかったのは、我が儘とか気分屋とか、マイペースとかじゃなく人使いが荒い所だった。

「それ出しといて」

何様のつもりですか?

「私の机からアレ持ってきて」

自分の方が上だと思ってるんですか?

「コレやってー」

貴方は一体何がしたいんですか?

「あ、コレもついでにやっといて」

人を……私を何だと思ってるんですか?

一人の人間だと思ってないからそういう行動が出来るんだよね。

私を召使いか奴隷としか思っていないんでしょ。

それに、人のノートを勝手に見てそれを自分の意見かのようにノートに写してそれを提出したり、宿題や提出書類をメールで「見せてー」って言ってくるし、数週間前の提出書類も見せろと言ってくる。

自分で考えれないんですか?

考えるのがめんどくさいだけ?

それってただの言い分けでしょ。

今までは、人を召使いのように使って自分は楽していたから写すしか出来なくなったんでしょ?

そう言うタイプが一番嫌われるって知ってた?

知らないでしょ。可哀想な子だね。



学校へ来ても、寝てるか人と喋るか、食べるかしかしない彼女。

人が立ち上がったら、召使いのように使い、それを拒否したら拗ねる。

行動するにも誰かが必ず一緒じゃないと動かない。

自分の用事でも人を巻き込み、その場所へと連れていく。

しかも、早くしないといけないのにゆっくり動いて授業に遅れてしまう。

走ろうとしても走りたくないと我が儘を言って置いていくと怒るため結局一緒に遅れるはめになる。

私は、何時まで女王様の彼女に縛られなければいけないのだろう。

友人になれない召使い扱いをされる私の小さな願いは、彼女から解放されて自由になること。

いつか、叶うといいな。





女王様な彼女は、今日も人をこき使う。



貴方の周りにも女王様な子は居ませんか?

もし、自分がそうならば1度だけでも良いので周りを見てあげて下さい。

もし、自分の周りに居たのなら気付かせてあげて下さい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ