表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/72

     * かいま見た雪原

 

 覚悟を決めて待つディーナですが・・・・・・。


 なかなか『その時』が――。

 

  初めて会ったときから、気になっていた。

 

  彼女の呼吸の浅さと、歩き方のぎこちなさ。

 

  それは普通なら誰も気にならない程の、微々たる異常――。

 

 ・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。

 

 いつまで待っても、フィルガの両手はディーナの肩を捉えたままだ。

 ――そろそろと、薄目を開けてフィルガの表情を窺う。そのまま鋭い眼光に、射すくめられてしまった。

 フィルガの灰かぶらせたかのような銀の眼と、もろにぶつかる――。

 ディーナは何故か、雪原を覆う冬の空を思い浮かべていた。

 

 あの雪が今にも舞い降りてきそうな、鈍く輝くあの空を自分はどこで(・・・)見たのだったろう?

 今こうやってフィルガ越しに仰ぎ見る天は、自分の瞳と同じ澄み切った空色なのに。

 

「・・・・・・ィル、ガ、・・・・・・。」

 

 何かまた大切なものを、取りこぼして来てしまった気がする。ディーナは、意識が飛んでしまいそうになるのを堪える。

 

 フ ィ ル ガ 殿 。 私 は ど こ か ら 来 た の か 、思 い 出 し た く な っ た の 。

 

 うまく言葉が紡ぎ出せなかった。気がつけば喉が渇ききっていて、からからだった。

 そういえば、ずっと声を張り上げていた事を思い出す。

 唇を動かそうとするのだが、かろうじてわななくばかりで伝えられない。

 

 だ か ら ね 、 橋 を も う 一 度 渡 っ て み よ う と ―― 。

 

 それでも、ディーナはフィルガに語り掛けていた。唇は思うように動いてはくれなかったが、それでも充分な気がした。

 不意に、強張っていたフィルガの顔が歪む。

 

「・・・・・・ディーナ、良かった」

 

 そう呟いたフィルガに、突然抱き締められた。

 腰回りをフィルガの腕が、がっちりと固定する。思わず逃れようともがくが、身動きが取れない。

 そのまま、後ろ頭を撫で回された。

「!?」

「良かった。また、行ってしまうのかと・・・・・・。」

「なんで、フィルガ殿?私のこと、ぶたないの?」

「――なぜ?」

「言うこと聞かないから、怒っているんでしょう?」

「・・・・・・。」

 

 ぶ っ た り な ん て し ま せ ん よ 。

 

 そう答える代わりかのように、フィルガは柔らかく頭を撫でてくれる。何度も何度も。

「フィルガ殿。心配掛けて、ごめんね」

 ディーナはもう一度そっと、謝った。フィルガはまた、何も答えずにただ抱きしめる腕に力を込めてくる。

「――くるしいよ」

 訴えたが、聞き入れられなかった。だから、せめてものお返しに――。

 ディーナもそろそろと腕を伸ばすと、出来るだけ抱き返してやった。

 

「私。ちゃんと、ここ(・・)にいるでしょう?」

 

 フィルガは答えない。ディーナの額に、唇を押し当てている。・・・・・・答える気は無いようだ。

 

 。・:*:・。・:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。

 

 フィルガが腕を弛めようとしないので、顔を上げる事も出来ない。

 そのまま胸に頬を押し付けた格好で、ディーナは尋ねた。

 

「ねぇ、フィルガ殿。やっぱり、橋での出来事ぜんぶ見ていたの(・・・・・)?」

「・・・・・・ダグレスにそそのかされて、神殿の奴に待ち伏せされていましたね」

「どうして?ぜんぶ、知っているの?」

「――俺の領域内だからです。言ったでしょう?俺は術者の中でも、上級者(ハイ・クラス)だと」

「言ってたね。・・・・・・ずるいよ」

「ずるくないです」

「そういえば、あの神殿の人。ギルムード?レドの事まで知ってたよ。私、

 一言も触れていないのに!第一、初対面なのに名前まで呼ばれたわ」

「アレは、シィーラに執着していますからね。間者を絶やさず送ってくるんです」 

「――え?」

 

 ディーナの存在を、彼は知っていた。それはすなわち、館内に間者が入り込んでいるという事になる。

 その狼狽を感じとったらしいフィルガは、すかさずディーナの頭頂部に唇を押し当てる。

 そして、さして気にも留めていない口調で言う。

 

「わざと隙を与えてやっているんですよ。あまり完全に締め出してもね・・・・・・。見えない分余計な妄想されて、

 いらぬ底力を発揮されると面倒ですからね。まぁ、うちも似たようなものですけど」

「そういうものなの?」

「忌々しい事に」

 

 間者。例え仕事だとしても、ジャスリート家に縁ある誰かが・・・そうだとしたら。

 何だか哀しい。自分が騒ぎの元と自覚した身の上であっては、なおさらそう感じる。

 色々事情があるとしても、きっとお互いに哀しいと思う・・・・・・。

 

「・・・・・・そう」

「アナタは気にしなくてもいいんですよ」

「もう放して!」

 

 身体が密着していると体温どころか、感情までが伝わってしまうようで気恥ずかしかった。

 ディーナは、逃れようともがく。フィルガは、腕を弛めてくれる気配は無い。

 再び、後ろ頭に大きな手のひらを押し付けられた。

 

「・・・・・・嫌です」

「は〜な〜し〜てっ!もう、放せ!」

「嫌です。もう少し、このままでディーナさん?」

「なんでよ?嫌がらせ?」

「お仕置きです」

「うっ・・・・・・だから、ごめんねってば!」

「ははは。許しません」

「や、やっぱり、めちゃくちゃ怒ってるじゃないですか!!フィルガ殿!」

 

 ディーナはもがき疲れて、ぐったりと大人しく罰を受けるしかなかった。

 

 ・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。:*:・。

 

 泣き喚きすぎて、体力も限界といったところであろう――。

 ぐったりと寄りかかってくる華奢な身体を、抱きしめ続ける。

 

 フィルガは、前々から気になっていたことがあった。

 それを確かめるために、ここぞとばかりにディーナの身体を撫で回している。

 

(・・・・・・やっぱり、か・・・・・・)

 

 そっと、手のひらを背中と腰に這わせる。そうすると明らかに、伝わってくるのもがあるのだ。

 思っていた通りだった。彼女の体の腰の横がわ、右の大腿部で手が引っかかる(・・・・・)感覚があった。

 他にも右の腰側。そして、肩甲骨の辺りも同じく右に異常が感じ取れた。

 

(・・・・・・骨折の名残があるな。だから、ディーナは段差が苦手なのか)

 

 フィルガは暗い怒りがこみ上げてくるのを、止められなかった。悲しみ、と言ってもいい。

 自分の見立てが正しかったからだ。彼女が過去に大怪我をしたことがあるのは、これでまず間違い無いだろう。

 ディーナは実際、よく転びそうになっていた。自分で思っているよりも、上手く足が上がらないのだろう。

 歩き方からして、そのぎこちなさにフィルガは心配していたのだ。

 

(・・・・・・ディーナ)

 

 憐れみだと悟られたくは無い。だが胸に込み上げてくるものは、抑えようがなかった。

 嫌な予感があるせいだ。――これは、はずれていて欲しい。

 

 これは、転んだくらいで出来る怪我ではない。強く、殴りつけられて折れたような(あと)だ。

 

(ディーナ。アナタは誰かに、暴力を振るわれて・・・・・・?だから、俺も殴るものだと?)

 

 そんな自分の推測は、間違いであって欲しい。フィルガは、ディーナから手を放すことができなかった。

 


 セクハラし過ぎですよ!フィルガ殿。そして、ディーナさん。あんたのその反応の薄さは一体。


 彼女はまだまだ、精神年齢が低いのです。


そのままで、いさせてあげたいような。もうちょっと、成長させてあげたいような。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ