表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/21

★1 彼女が寝取られた!

よろしくお願いします。


毎日投稿します。18話くらいで終了予定です。

俺こと大庭権助おおばごんすけが通っている

北野中学校には代々4天女がいる。


毎年、3年生の中から選ばれており、

今年は4人とも俺と同じクラスにいる。


背が高く、手足が長く、スタイル抜群、カッコいい系女子、鳩岡愛梨沙はとおかありさ

小柄で笑顔が眩しいスポーツ少女、木幡皐月こはたさつき

メガネ優等生女子、五十嵐春奈、

ガングロ、ヤンキー系女子、若槻りんな。


その内の1人、鳩岡愛梨沙と付き合いだしてもうすぐ1年となる。

背が高くて、とてもキレイな自慢の彼女だ。


記念にイヤリングをプレゼントしようと思っていて、

学校が終わってすぐ従姉の市木真由子に会うため

西宮ガーデンズに出かけた。


真由ねえの家は宝塚市にあって、大阪の大学からの帰り道だから。


去年、クリスマスプレゼントを渡した時、

愛梨沙は紙袋を張り切って開けたが、

中のマフラーを見ると苦笑いしていた。

そして一度しか使ってくれなかった。

センスが悪かったらしい。無念!


だから、バレンタインのお返しとして真由ねえに

ネックレスを選んでもらったら、「可愛い!ステキ!ありがとう!」

と目を輝かせて喜んで、デートのたびに着けてくれている。


今日も、手頃で可愛いイヤリングを選んでくれた。

真由ねえは金髪と薄手のピンクのシャツとジーンズ、

ブーツがとても似合っていて、さすが女子大生はオシャレだなと思う。

中学3年の男の俺ではどう頑張ってもオシャレでは勝てない。

ていうか、一生勝てないよな。


「ありがとう、真由ねえ。愛梨沙が喜ぶ顔が目に浮かぶよ。

お礼に晩ご飯を奢りたいんだけど。」


「別にい~よ~。選ぶの楽しいからね。

ゴンちゃんとその彼女の話を聞きたいんだけどね。

でもお父さんがもう駐車場で待っているんだよ。」

「ああ、大雨だもんね。今日はありがとう。またね。」


・・・


西宮北口駅に着くと、向こうで改札をじっと見ている女の子がいた。


俺の彼女の鳩岡愛梨沙だ!なんでこんな所に?

うきうきした感じだ!やっぱり誰かと待ち合わせなんだ!


プレゼントのことは内緒なので、逆方向の明石市の

おじいちゃんの様子を見に行くから今日は遊べないって伝えたら、

「大雨だしね、今日は家にいるよ。明日は遊ぼうね」って

言ってたのに!


あれは嘘だったのか?なんで?どうして?


大きな柱の陰に隠れて様子を窺うことにした。


なんで?誰と?他人のそら似?同じ考えがぐるぐる回っていた。


しばらく待つと大勢の人が改札をくぐってきた。


愛梨沙がぱあっと笑顔になって、小さく、可愛らしく手を振った!

誰だ?誰と会うんだ?


仙石龍聖せんごくりゅうせいだ!

俺と愛梨沙と同じクラスメイト、俺と同じサッカー部のフォワード。

そして俺の親友!


龍聖も笑顔だ!龍聖を待っていたのか?嘘だろ?


二人は近づくとすぐに手を繋いだ!

見つめ合いながら、こちらへ歩いて来た!


大きすぎるショックを受け呆然としたものの、

何とか気づかれることはなかった。


二人のあとをこっそりとつけて行ったが、

辺りに人がいなくなると二人は急に立ち止まった!


周りを見回してから、キスをした!

何度も!初々しさなんか全くない!慣れた様子で!


そして一つだけ傘を差すと大雨の中、くっついて歩き出した。


ゴールデンウィークに少ししか遊んでくれなかったのは、

龍聖と遊んでいたせいなのか?


龍聖は学級委員長の五十嵐春奈と付き合っていたハズだけど、

別れていたのか?

・・・俺って愛梨沙から別れ話されたっけ?


追いかける気力は湧いてこず、

振り向いて重い足取りで家に向かった・・・



また明日投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ