今『なろう』で人気になっている作品以外はウケがよろしくないのでは? いや、そんなのは関係ない!
私達が登録しているこの小説投稿サイト『小説家になろう』(以下・なろう)には今現在約50万人以上のユーザーがたくさんの小説が投稿されている。
その中でよく見かける異世界トリップや「〜・オンライン」のようなオンラインゲームを舞台とした作品、ハーレムもの、逆ハーレムもの、俺最強……などといった作品が人気になっており、書籍化になっている作品も見受けられる。
確かに今人気になっているそれらの作品はとても面白い。
さて、なろうに新しくユーザー登録して、最初に感じる印象がいくつかあるはずである。
1つ目はこれらのような小説読んでみて自分も書いてみたいと思う新規ユーザー。
2つ目はその流行に則って投稿した方がいいのではないか? それ以外の作品だとウケがよろしくないのではないか? と思っている新規ユーザー。
3つ目はあらかじめに温めてきた小説をそれらの作品以外だけど投稿してみようと思っている新規ユーザー……などと感じる印象は様々だ。
しかし、なろうでそれらの作品以外だとウケがよろしくない? いや、そんなことはない。
私は3つ目に該当するが、ウケがよいだろうがよくないだろうが関係なく私のペースで投稿している。
どんな感想や評価、レビュー、ブックマークがくるか毎日が緊張感でいっぱいである。
たとえ、それらの作品以外でもウケがよいかよろしくないかは読者が読んで決めるものだと私は思っているから。
それらの作品以外でも『小説を読もう』で検索してみるとそれら以外の作品もたくさん投稿されている。
こちらも面白く、たくさんの感想や評価、レビュー、ブックマークされている作品も存在している。
それらの作品でもそれら以外の作品でも投稿するのはそのユーザー自身である。
ユーザー1人ひとりがそれぞれ好きなあるいは得意な作風でのびのびと投稿してみてはいかがなものか……。
そう思いながら今日も私は執筆する……。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2015/01/11 本投稿
2015/02/03 改稿