絶景
99と100までの道のりは近いようで遠い。
ゼロから始まってようやく今ぼくは、99まできた。
歩いて来た道のりを振り返ると、ゼロがものすごく遠く感じる。
ぼくは、慎重な性格の為ゼロからこつこつと確実に一歩ずつ進んで来た。
だから、ぼくを押しのけて慌てていったライバル達は、
目の前のほんの小さな落とし穴にも気づかずにどんどん脱落していった。
その中にぼくのトモダチもいて助けてあげたけれど、50の辺りでズルをしていつのまにか消えてしまった。
最初100人だった挑戦者がだんだん少なくなって、
今ではぼくひとり。
ここからが本当の戦い。
他人ではなく自分との戦い。
ゴールは目前。
だけどあせってはいけない。
今まで通り慎重に進めば確実に大丈夫。
そう自分に言い聞かせた矢先、
体が急に動かなくなってしまった。
どうしようこれでは、前へ進めないではないか。
あせるな。あせるな。
何か必ずいい方法があるはずだ。
頭をからっぽにして、目をとじた。
浮かんできたのは、目の前の100という数字。
周りが早く行け!と急かしてくる。
だめだ。まだ行くときではない。
何か鼻がむずむずする。
鼻の穴に虫が入ったのか。
だけどここでくしゃみをする訳にはいかない。
たぶん、くしゃみをするといままでの99が崩れてしまう。
ぼくの慎重な歩みは、脆くて儚いのだ。
鼻のむずむずに何とか耐えた後、
今度はふわふわした毛の様な物がぼくの頬に辺りにまとわりついて何となく痒い。
この毛、早くどっか行け。無理に動くと崩れてしまう。
ああ、せっかくいいところまでいったのに。
ここまでか!
でもまだ諦めるな。
ぼくは運がいい。必ず奇跡は起きると信じろ。
急に風が吹く。
い、今だ行けーーー!
どこからともなく声が聞こえる。
タイミングは急に訪れる。
だから常に準備は万端にしておかなければ。
ぼくはいそいで100に向かう。
さっきまで動けなかった体が嘘のように軽くなる。
間に合うかどうかの瀬戸際。
99から100へのゴール。
どうか間に合って。
無事にぼくは辿り着いたのか?
「おめでとうございます!ようこそ1000の世界へ!あなたが第一号です」
あれ、1000だって?100を目指したのにいつのまにか1000まで来てたのか。
やっぱり目標は高ければ高いほどいいのかな。
それにしても、ここからの眺めはなんて素晴らしいんだろう。
到達した者だけが見られる特別な眺め。
でも、まだここで満足してはいけない。
ぼくはもっともっと上へ行く。