表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
同じ塾で隣の席の女の子が可愛い。  作者: raitiiii
中2の1学期
4/133

第4話  男友達の中でも、隣の席の女の子は人気があるらしい。

「そういや陸。 “女子日”に通うようになったけどさ、誰と一緒に授業うけてんだよ?」


「あ、それ俺も気になってたんだよね」


「そういえば陸だけ“女子日”になってたね」


 部活が終わって友達と帰っている時、ふとそんなことを聞かれた。


 今一緒に帰っているメンバーは、同じ部活で小学校の時からの友達だ。塾も同じなので色々と付き合いが長い。


 背が高く、線が細いユウマ。

 メガネをかけていて、筋肉質のツバサ。

 可愛らしい顔立ちで、この中で一番女の子にモテるチアキ。


 他にも一緒に帰る奴はいるが、この4人で帰ることが多い。


 ちなみにユウマと俺が長距離。 ツバサとチアキが短距離だ。


「俺と一緒に授業受けてるのは松田だよ」


「おー! 松田いいじゃん。 うらやましいわ。 あの小動物みたいな感じが可愛いんだよね。 ツバサもそう思うだろ?」


「まあな、でも俺は村上だった方が嬉しいけどな。 チアキはどうなんだよ?」


「えっボク? ボクも松田さんでも嬉しいけど、やっぱり近藤さんがいいなぁ。 ユウマは誰がいいの?」


「オレか? オレも松田でも嬉しいけど、強いていうなら阿部だったら嬉しいかな」


 三人は授業をうけるなら誰と一緒がいいか話し始める。


 女の子の中では背が高く、バスケットボール部所属のクールな女の子、村上凛。


 たれ目で小柄な体格の割にはスタイルがとても良く、吹奏楽部に所属している女の子、近藤琴美。


 派手な見た目で茶髪をポニーテールにしている、少しギャルっぽくテニス部に所属している女の子、阿部光。


 ここに松田鈴が加わることによって“女子日“が完成されている。


 みんな男子から人気が高い女の子たちだ。


 俺はまだ松田さんとしか話したことがないけどな。


「まあ、でもやっぱりオレ陸がうらやましいわ。 俺もツバサとじゃなくて女の子とがよかったわー!」


「はっ! 俺もお前じゃなくて女子との方が良かったわ!」


「ならユウマもツバサも先生に頼んだらいいんじゃないの?」


 チアキが2人にそう言うと、ユウマとツバサは顔を見合わせてから肩を竦める。なんなんだよ。


「ばっかチアキ。 理想と現実は違うって言うだろ。そんなことにもし俺らがなってみろよ。どうなると思う?」


「結局大したことも話せず、そのままなにもないのがオチさ!」


 そんな悲しいことを言って笑う二人。やめろよ。なんだか俺まで悲しい気持ちになるだろうが。


「ボクはなにもなかったとしても、近藤さんと同じ授業受けれるなら嬉しいけどなぁ」


「なにいい子ぶってんだよこのムッツリスケベのチアキ。 どうせ嬉しい理由は、巨乳な近藤を近くで見られるからなんだろ?」


「は、はぁーー!? ち、ちがいますーー!? それは思い違いですぅーー!!」


 チアキがユウマに対して怒るが、残念ながらそれは事実だろう。


 俺たちの中で一番モテる可愛らしいチアキだが、実は巨乳好きなムッツリスケベである。


 なんなら、俺たちの中で一番エロに貪欲と言っても過言ではない。


「はぁーー! こうやってチアキは女子の前では本性を隠してるんだから質が悪いんですわー! なんでこんな奴がモテて、俺がモテないんですかねーー!?」


「やめてよツバサ!」


「本当にツバサが言う通りだよな。 ここにオレという存在がいるのに……さっ!」


「「ユウマ。 その冗談はキツイっす」」


「はぁーー!? なんなんだよお前ら! マジレスすんじゃなーよ! もっとオレに優しくしてくれよ!」


「「いや~それもキツイっす」」


「あーあ、これは怒りましたわ。 お前ら覚悟しろよっ!」


 そう言ってツバサとチアキに飛び込むユウマ。


 あっという間に周りは賑やかになる。


 まあ、これもいつものじゃれあいだからどうでもいいか。


 それにしても、やっぱり松田さんって人気あるんだな。


 そりゃああんだけ可愛かったら当然か。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ