表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/126

3.誰よ、アンタっ!

「おや? アタシの魔術のニオイがするねぇ」


 その言葉で、意識が戻った。

 もう燦々と朝日が降り注ぐ時刻になっているらしい。


 誰だ、と思って周りを見回すと、水たまりを挟んだ反対側に盲目の老婆がいた。


 というのも、目を瞑ったまま顔をこちらにむけて喋っていたからだ。シワの間から少し見えてるかもしれないが、みた感じではキッチリと閉じられている。

 杖をついてはいるが、ゆっくりと、それでいてしっかりとした足取りは、一見、目が見えないとは感じさせない、堂々としたものだ。


 そういえば、昨夜はパックの途中で変な感じになって……

 気がついたらネコって、全くもって変な夢みたわ。


 ヤッバーい、入社以来皆勤賞の私が、遅刻とか欠勤とかあり得ないから。とりあえず、会社に連絡して部屋に戻らなきゃ。


「すみません、私、迷子みたいなんです。近くのコンビニか最寄りの駅教えていただければありがたいのですが」

「コンビニってのも、もよ……何とかってのも知らないねえ、何かの道具かい?」

「あん? はい?」


 思わず首を傾げた。今時の地方の老人はコンビニ利用率が高いって聞いてるけど、知らない人もいるのかな? でも駅すら知らないって……どんだけ山ン中だいっ。


 ハッと思いついた。特別養護老人ホームか隔離病院ってこともアリだわ。もの忘れ老人だと一般常識通じない、というか忘れちゃってる可能性もあるからね。たぶんそこから抜け出した人に違いない。


「お婆さん、付き添いのお世話する方とかお家はどこ? 病院とかおっきな建物だよね? 連れてったげるよ?」


 立ち上がってお婆さんの手を取ろうと……したのだが、また失敗した。しかも獣の手……


「なんでーーーーっ! 夢じゃないのーーーーっ!」

「だから言ったじゃないか、アタシの魔術だって」


 軽快に笑うお婆さんをみて、射殺したくなるような目つきで睨みつつ叫んだ。


「犯人がアンタなら早く戻してっ! とにかく猫じゃ話にもならんて。それからここどこよっ!」

「そんなにギャーギャー威嚇せんでもいいだろうに。ふむ、ずいぶん前にアイツにかけたはずの魔術がナゼかアンタにかかってるねぇ。ハッハッハ」


 ひとしきり笑ったお婆さんは杖を私に向けてヒョイっと動かした。同時に私の体が空中に浮き上がった。もう一度杖が動いたかと思うと視界がグニャんと歪み、変な小屋っぽい家の前に移動していた。


 うっひゃあ、これ魔法っすか?

 瞬間移動とかってヤツっすよねえ、チョーすごいわ、私。何かの魔法とかかけてもらってるし。

 ファンタジーじゃん……ってネコなってる段階で既にファンタジーだし。


 周りをキョロキョロと見回すも、これといってオドロオドロしい気配はないようだ。


「そんなに人の家が珍しいかい、他の家とさほど変わらんよ?」

「それはわかったけど……ここはどこ? 魔法がある時点で既に現実離れしてることは理解したわ。でも夢にしてもあまりにリアルっぽくて」


 お婆さんはククッと小さく笑い、私にお茶を出してくれた。カップに手をかけ……

 断念した。掴めないじゃないのよっ、ネコなんだってば。


「ここはルシーン王国、月の加護を受けし者が暮らす国だよ。アタシはサランディア・ルー、魔女さ。こう見えても二十歳だよ」


 はい? ルシーンなんて国、あったっけ?

 頭をフル回転させて世界地図の要所を思い出していく。

 いやちょっと待て。さっき魔法使ったよね。

 てことはもはやここは私の知識の範疇(はんちゅう)にある世界地図には載ってない場所。すなわち……


「ゲーーーーっ! 夢の世界じゃーーんっ!」

「何だいさっきから。夢だ、とか夢じゃないとか。叫ぶのは止めとくれ、頭が痛くてしょうがない」


 注意されて申し訳なさそうに頭を下げて、


「ごめんなさい、現実が受け入れられなくて。もう少ししたら、気持ちが追いついてくると思うんですけど」

「アンタ名前は? どっから来たんだい?」


 サランディアさんの問いかけに、居住まいを正して自己紹介をする。


「私は月宮紗羅、二十四歳。日本という国から来ました。たぶん知らないと思いますけどね」

「確かに知らないねぇ、帰る場所を探すなら王都へ向かうしかなかろう。街で情報を集めてそこから帰ればいいさ」

「それだったら、早くこの黒ネコの魔法を解除して。人間に戻んなきゃ、探すも何もあったもんじゃない」


 不満を全面に押し出して、サッサと戻してもらうようにお願いした。


「まあ、そう焦らんでも。アタシの魔術がアンタにかかっていることを先ず解明しないと。ネコから元の姿に戻すのはそれからだよ、何ごとにも準備は必要だ」


 言われてみれば確かにそうだ。

『急いては事を仕損じる』

 ことわざにもある通り、慌てても逆に時間がとられるばかりってこともあるし。

 ネコのままだと会社にも行けないしね。今日の出勤は諦めるか……あー、参った、連絡つけられないってことは無断欠勤だよね。つまりクビの可能性大なんだけど……


 はあっ、と肩を落としてため息ついてから、

 念のため聞いてみた。


「元の姿や元の世界に戻るって、今日中とか無理ですか?」

「無理だな」


 即答かいっ!


 私の平凡な人生が……

 クビ、無職、フリーター……しかも家賃滞納で宿なしになるかも……


「あは、あは、あははは……終わった」


 なんでこんなことになっちゃったんだろう。

 私が何かした? 悪いことなんかに手を染めたりとかもしなかったし、全くもって品行方正な人生だったのに。

自分を変える? 格好まで変わるってのは予想外だから。


 ネコになるなんて思ってもみなかったよ。こんなだったら、もっと早くにお見合いやら合コンに参加するべきだったわ。


 だって多少はお付き合いとか、結婚とか夢見てたもの。女の子だもんっ!


 くそー、せめてネコの姿だけは勘弁だ。初めてはやっぱり人間の男子諸君にお願いしたいもん!


「絶対に人間にだけは戻してもらいますからね。私ができることは全部手伝います、だから早く元通りにして!」

「わかったわかった。その姿はアタシの責任でもあるからね。しかし猫への変化(へんげ)とは予想外だ。なるべく早く元に戻れるように研究するよ。それまでゆっくりしといてくれ」

「ありがとうございます。ホントにお願いしますね、戻ったら絶対彼氏作るんだから」


 私の真剣なもの言いに、サランディアさんは魔女の顔をして頷いてくれた。

 よし、自分じゃ解決しないんだから頼るしかない。あとは魔女たる力量を見せてもらおうか。


 しっかしなあ、待つだけってのも辛いモンだ。こうなったら向こうに戻る時、何かいい就職先や衣食住を補償してもらう魔法をトッピングしてもらわにゃワリに合わんな。

 考えるのイヤになったわ。


 自分の頭を整理するためにも、少しこの世界を体験するしかない。ファンタジーならではのお約束とかもあるかもしれないし。この際、夢物語を堪能するのも、後から笑い話として、もしくは酒のツマミとしていいのかも。


 頭を使い過ぎて痛くなってきた私は、渋々この世界に滞在する旨を宣言して、一回眠ることにした。ネコってすぐ眠くなるのかな? それともこの状況に頭がついていけなくなって眠くなってる?


 そんな、どうでもいいことを思いながら、あっという間に深い眠りに沈んでいった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ