表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

まだ付き合っていない幼馴染の話

雑踏に紛れた、夏祭り

「お、これなんだっけ」

「スマートボール」

「そうそう、それ。懐かしいなぁ」


 久しぶりに、それこそ三年ぶりに地元の祭りをやるってことで、幼馴染のヨウと二人で通りを歩いていた。

 それほど大きくない神社の境内。鳥居を出たらすぐ道路があり、その道路に、これでもかというくらい出店が並んでいる。今日と明日は通行止のため、車どころかチャリも通らない。


「“あいつ”んにもあったよなぁ。あれなんであったんだろー」

「さぁ? 物集めが趣味だったし。今でもあるんじゃない?」


 “あいつ”というのは、高校が違うもう一人の幼馴染のこと。高校に入ってからは、時間が合わなくなって頻繁に会えなくなってしまった。疎遠になったわけじゃないんだけど。


「っと。人増えてきたなー」


 向こうから歩いてきた人をよけつつ、ヨウが苦笑いをみせる。日も落ち、祭り独特の灯りが目に付きやすくなってきた。境内からは笛やら太鼓の音が響いてくる。


「なぁ、久しぶりにボールすくいやろうぜ」

「やらない。第一、景品もらったところでどうすんの、あんなもん」


 景品の棚に並ぶ、少し大きいスーパーボール。サッカーや野球を模したものもあって、小さい時はまぁねだったりもしたけど、高二にもなれば話は別だ。

 部屋に飾るのは、漫画やフィギュア、プラモデルとか。据え置きタイプのゲーム機だってあるのに、たかだかスーパーボールに場所を取っていられない。


「駄目かー。じゃ、何するー?」

「別に何も。それより、向こうにハシマキあったからそれ食べたい」

「じゃ、一緒に唐揚げも買おうぜ」

「唐揚げはアンタの奢りね」

「ま?」


 嫌そうな顔のヨウに「当たり前」と笑い、流れに逆らうように出店の間を歩いていく。こつん、と手が触れ、ヨウが遠慮がちに手を握ってきた。


「……」

「こわっ、そんなに睨むなって。は、はぐれたら困るだろ?」

「そう。それなら」


 逆にこちらから指を絡めてやれば、ヨウは顔を赤くして口をパクパクと動かした。


「はっ、えっ!」

「こっちのほうがいい」

「そ、そう、だな! 人、多い、からな!」

「うん、そうだね」


 しっとり濡れているのは、一体どっちの手なのか。緊張か、暑さか、それとも人混みの熱のせいなのか。

 あぁでも今日くらいはいいか。雑踏の中で絡めた指に、もう少しだけ力を込めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ