表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

9. 始まり



 ついに、学園の入学式の日がやってきた。

 ……だが、アルバートに告白されてから、コーディリアはアルバートとなんとなく気まずくなってしまっていた。


 「アル、えーと、クラス離れちゃったね」

 「そ、そうだな」

 「……」

 「……じゃあ、また」

 「うん、また……」


 ぎこちない会話をして別れてしまう。コーディリアは正直なところ、アルバートのことを恋愛対象として意識したこともなかった。そんな態度では、アルバートのことをまた傷つけてしまうのではないかと思うと、何を言えばいいのかわからなくなるのだった。


 なんだかそのまま帰る気にもなれず、コーディリアがため息をついていると。


 「きゃああああ!」


 空から女の子が落ちてきた。

 正確には、コーディリアのそばの木から転落したようだ。


 「大丈夫!?」


 驚いてコーディリアが駆け寄ると、ピンク色の髪をした女の子は照れ笑いを浮かべる。


 「大丈夫です。木登りは慣れてるんですけど、うっかりしちゃいました。猫が降りられなくなってたから、助けようと思ったんですけど……」


 そう言う女の子の腕の中には無傷の猫の姿があった。


 「無事に助けられたみたいね。痛いところはない? 先生を呼んできましょうか?」

 

 コーディリアが尋ねると、女の子は慌てて首を振る。


 「うまく受け身をとれたので、全然平気です!」

 「そう……? でも、制服が汚れちゃったわね。よかったらこれを使って」

 

 そう言ってコーディリアがハンカチを差し出す。


 「わあ、ありがとうございます……実はあたし、男爵家の養女になったばかりで、貴族の学園でやっていけるのかすごく心配だったんですけど、こんなに親切な方がいるんですね。ちょっと安心しました」

 「まあ、それは大変なことも多いでしょう。もし困ったことがあったら手伝うから、これから同級生としてよろしくね」

 

 コーディリアが微笑むと、女の子は嬉しそうに笑った。


 「はい、こちらこそ! あ、あたし、ティナ・フローレスって言います」

 「私はコーディリア・ルイスよ。ふふ、ティナさんは木登りが得意なの?」

 「はい! 昔は木登りのティナとして名が通っていたんですよ」


 少し自慢気に言うティナに、コーディリアは笑ってしまう。


 「それはすごいわ」

 「あ、でも貴族の方々は木登りなんてしないですよね……」

 「そうね、あまり人に見られるところではしない方がいいかもね。でも、私も木登りは好きだったわ。街の丘の上にある木は知ってる?」

 「もちろん知ってます! あの木の上から見える景色はとっても綺麗ですよね」

 「そうなのよ!」

 「へへ、共通点があって嬉しいけど、コーディリアさんも木登りするなんてびっくりです」

 「私も昔は外で遊ぶより本を読む方が好きだったけどね、ともだ……婚約者に教えてもらって」

 「うわぁ、そうなんですか! もしかしてその婚約者さんも学園にいるんですか?」

 「そうよ」

 「いいですね! あたしはそういう人いないから憧れます。どんな人なんですか?」

 

 そう尋ねられ、コーディリアは一瞬言葉に詰まった。

 

 「……うーん、私と全然違うし、最初は合わないって思ってたけど、違うからこそ知らなかった世界をたくさん教えてくれた。なんだかんだ優しいし、反応が面白くてついからかっちゃう……ってなんだか話しすぎたわね」

 

 コーディリアが我に返ると、ティナは目を輝かせていた。


 「いえ! そんな婚約者がいるなんていいなぁ……とても大切な人なんですね!」

 「そうね……大切な人」


 コーディリアにとってアルバートは友達だったが、とても大切な人であることに変わりはなかった。


 「ティナさん、私行かなきゃ。少しの間だけど話していてとても楽しかったわ、ありがとう」

 「こちらこそ!」

 「またね」

 「はい、また!」


 ティナと別れて、コーディリアはアルバートを探しに行く。

 

 ……ところでティナは乙女ゲームの主人公である。しかし、コーディリアにはそれを知る由もなかった。


 

 

 * * * * *




 ちょうど馬車に乗ろうとしていたアルバートを見つけ、コーディリアはその手を掴む。


 「アル!」

 「うわっ! ど、どうした?」

 「アルと話したくて!」 

 「わ、わかった……から、とりあえず手を離せ」


 手を握られただけで、アルバートは手汗が止まらなくなっていた。


 「ごめん。えっと、アルが私を好きって言ってくれたことなんだけど」

 「あ、ああ」

 「私、ずっと考えてたの。この一ヶ月間、学園に入学することよりも頭を占めてた。それでも、まだわからなくて。アルのことは好きだけど、恋愛対象として好きになれるかわからない……私は、またアルと普通に話したいけど、このままの状態だと失礼な気がして、どうしたらいいかわからなくて」

 「うん」

 「でも、わがままだと思うけど、もう少し考えさせてほしい……大切な人だから、中途半端な気持ちでつき合いたくないの」

 

 コーディリアは今の正直な気持ちをアルバートに伝えた。


 「そうか、わかった」

 「……ごめんね」

 「いや、いいんだ。俺もずっと言わなきゃよかったって後悔してた……でも、困らせたくなかったはずなのに、ディリィがずっと考えてくれたって聞いて、嬉しくなってる卑怯なやつだ」

 「そんなことない」

 「いや、そうだ……今だってもっと俺のこと考えてくれればいいのにって思ってる」

 「考えるよ」


 コーディリアがそう言って見つめると、アルバートは赤くなってため息をついた。


 「お前なぁ……そういうの気をつけろよ」

 「何が?」

 「無意識なのが問題なんだよ……悪い虫が寄ってくるだろ」

 「えぇ?」

 「くそ、なんでクラス別なんだ……」

 「あ、やっぱりアルも寂しかったの? 私もアルとクラスが離れちゃって寂しかった」

 「……ああ、すげえショックだった」

 「ふふ、でも帰りは一緒に帰ろうよ」

 「ああ」

 

 嬉しそうにうなずくアルバートを見てコーディリアは笑った。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ