表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷宮と掲示板 改稿版  作者: Bさん
1部 迷宮編
2/88

2話

「ふむ……」


 掲示板を見る限りだと剣術、軽業、トイレ、パンと肉、塩、焼く窯がお勧めらしい。

 初期ポイントは1000との事で無駄がない構成のようだ。これ以外を取ってしまった人は辛そうだ。

 最初のリストの売買の項目を開く。ここで施設の拡張や無限箱を買ったり、装備品を売ったり出来るらしい。

 今回はポイントに余裕が無いので、お勧めのだけを選択する。まずはトイレだ。

 購入ボタンを押すと次にどこに設置するか聞かれる。この部屋に直接設置するのではなく、この部屋とは別の場所に設置出来るらしい。

 そりゃ、トイレは個室にしたい。これから使い魔とか増えるのに、皆が見える場所にあるというのはどんなプレイなのだろうか。


 レイアウトの配置は自由に出来るらしく、ベッドの様な重い家具や部屋の構成を自由に動かす事が出来た。

 とりあえず、PCとは反対側の壁際にベッド、窯、パンと肉の入った箱を置く。トイレはベッドから少し離れた場所だ。寝ていて音が聞こえたら嫌である。

 トイレを設置する時に、トイレの種類があったが水洗トイレが普通にあった。下水や出した物がどこへ行くのか不明だが、気にした所で答えはないのだろう。

 そういうモノだと自己完結しておく。


 次はスキルだ。売買からスキルリストを開くと大量に出てきた。

 DPが1000ポイント以下のスキルはこんな感じだった。


・各武器の扱い(扱いが上手くなる)

・敵対心±(敵から狙われる確率上下)

・軽業(動きが軽くなる)

・各属性防御(各属性ダメージが下がる)

・状態防御(各状態になり難くなる)

・直感(勘が鋭くなる)

・精力増大(やる気になる)

・夜目(暗い所でも良く見える)

・鷹の目(遠くが良く見える)

・各種魔法スキル(下位~上位までランクアップ)

・罠解除(罠を解除する。失敗すると後が怖い)

・生体感知(周囲の生命を感知)

・魔力感知(周囲の魔力を感知)


 これ以外のスキルは生産スキルもあったが、今はまだそんな物を取る余裕は無い。生産って事は素材も必要になるだろうし、これからどんな物が手に入るか解からない。

 スキルも10個までしか覚えられないと書いてあったので無駄に取るつもりも無い。消すにはそれ相応のDPが必要になると注意書きにあった。

 この中から武器の扱いを選ぶと種類を聞かれた。その中から剣を選ぶと剣術を獲得する。後は軽業を選ぶと残り200ポイントだ。

 折角盾があるので、盾術というスキルも取る。盾は武器として扱われているらしい。


 残りは100ポイントだが、無理に全部使う必要もないだろう。

 DPがどれくらいの稼げるのか解からない。無駄に使ってあとで欲しい物が出来た時に買えない方が困る。

 スキル取得を全て終了した時点でこんな感じだった。


名前:スズキ ケイゴ

性別:男

種族:人間LV1

職業:プレイヤー

種族適正

なし


職スキル

経験値全体化、テイム、マッピング


スキル

剣術LV1、盾術LV1、軽業LV1


装備

武器:銅のロングソード

盾 :木のバックラー

頭 :なし

胴 :布の服

足 :なし

装飾:なし


無限箱


 固いパン 1斤/1日

 柔らかいパン 0.5斤/6時間

 牛肉(最低質)100g/6時間

 塩


施設


 窯(ピザなどを焼ける窯。常に火が付いているので周囲は暖かい)

 洋式トイレ(1畳程の広さのボットン式)

 


 そこで自分が裸足だった事に気が付いた。慌てて売買から何か履ける物が無いか探してみるが、装備品は買う事が出来ないらしい。

 全裸で寝ている人とかはどうするのだろうか。裸で迷宮探索とかNINJAかよ。

 装備品が売られていないという事は、敵がアイテムをドロップするらしいので、そちらを期待するしかないのだろうか。

 先程の生産などで作ることが出来たりするのかも知れないが、今はどうしようもないだろう。

 最終的な目標は迷宮の踏破だが、いきなりそれを掲げても漠然としすぎている。その前に、1つずつ達成していく目標を考えた方が良いだろう。最初の目標はこれだ。


・探索が苦にならない程度の施設と食事の充実化と仲間を増やす。

・安定した稼ぎ方を探す。


 この探索がどの程度の時間を要するのかは解からない。だが、話し相手が一切居ないとなると結構辛いものがある。

 その為には仲間を増やすのが一番良いだろう。喋れないとしても他に生物が居るだけでも良いものである。

 仲間を増やすにも施設を充実させるにも安定した収入は欠かせないだろう。この迷宮に期限があるのかは解からないが、少なくとも危険を冒さずに探索出来るのであればそれに越したことは無い。


「よし、迷宮に潜ってDPを稼ぐか!!」


 俺はわざと声に出して気合を入れる。これからどんな困難が待ち受けているかは解からない。 

 それでも進まなければならない以上、ここで足踏みをする訳にはいかない。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆



雑談スレ part1


367 名前:名無しさん

お勧め取って挑んできたぞwwwww


368 名前:名無しさん

どうだった?

俺は決心が付かなくて未だに常駐してる。


369 名前:名無しさん

俺もガクブルしてる。

お前らの話を聞いてから挑む・・・(予定)


370 名前:名無しさん

骨と犬と戦ってきた。

1対1なら無傷で勝てるな

だが――


371 名前:名無しさん

おい、止めるなよ

だが、なんだよ


372 名前:名無しさん

複数で来るんだよ、あいつら

1対3とか戦いなれてないときついわ

死にそうになったわwwwwwww


373 名前:名無しさん

うぇ、多人数戦なんて無理ぽ

やっぱり引き篭もるでござる


374 名前:名無しさん

おいおい、ちゃんと教えてやれよ

入り口付近だと1体ずつしか出ない

欲に駆られて少し奥に進むと複数出る様になる


375 名前:名無しさん

入り口に行ってくる


376 名前:名無しさん

グロいけどな


377 名前:名無しさん

え?


378 名前:名無しさん

良く考えてみろよ

骨はまだしも剣で二足歩行の犬を切り殺すんだぜ?

血は一杯でる

斬られても出る


379 名前:名無しさん

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

やっぱり引き篭もるぅぅぅ


380 名前:名無しさん

先行している人が攻略進めると機能が開放されるとかないのかね

苦手な人は辛そうだわ

銅の剣だと切れ味悪いから何度も斬らないとならないし余計にグロいのよね



☆ ☆ ☆ ☆ ☆



477 名前:名無しさん

フェアリーに会ったよ


478 名前:名無しさん

ガタッ


479 名前:名無しさん

ガタッ


480 名前:名無しさん

ガタッ


481 名前:名無しさん

切り殺したけど


482 名前:名無しさん

おいィィィィ


483 名前:名無しさん

妖精さん、殺しちゃったの・・・?


484 名前:名無しさん

なんと言う外道


485 名前:名無しさん

いやいや、モンスターだから

敵だからな?

素早い上に魔法撃ってきて中々強いからな?


486 名前:名無しさん

人型の相手って結構覚悟いるよね

犬とか骨みたいに二足歩行でも人と明らかに違えば割とどうにかなるけどさ

フェアリーも小さいからそこまで酷くはないけど、死体を凝視してしまうとね


487 名前:名無しさん

しかし、良く1人で進んだな

あの辺って骨とか犬も複数でるだろ?


488 名前:名無しさん

ああ、骨をテイムして使い魔にしたからな

仲間がいるとそれだけで分散されるから便利だぞ


489 名前:名無しさん

その手があったか

スキルの取得にDP使ってたから忘れてたわ


490 名前:名無しさん

テイムかー

・・・つまり妖精を使い魔に出来るって事かい?


491 名前:名無しさん

マニュアル曰く”ボス以外は出来る”らしいな

つまり・・・・・・!!


492 名前:名無しさん

ボコォ出来る!!


493 名前:名無しさん

>>492

おい


494 名前:名無しさん

>>492

やめろ


495 名前:名無しさん

でも、考えてみると女の使い魔って出来るようになるんじゃね?


496 名前:名無しさん

つまり、使い魔ハーレムか


497 名前:名無しさん

よし、テイムを極めようか


498 名前:名無しさん

ハッ!

謎スキル精力増大はこれの布石・・・!!


499 名前:名無しさん

夢がひろがりんぐ


500 名前:名無しさん

妖精以外の女はボス倒さないと居ないみたいだけどな


501 名前:名無しさん

(´・ω・`) ショボーン


502 名前:名無しさん

(`・ω・´)シャキーン


503 名前:名無しさん

コボルトの女は?


504 名前:名無しさん

お前・・・ケモナーか?


505 名前:名無しさん

正直俺には無理だわ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ