表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悩みと光。

作者: 小池竜太

 人間は、どうしょうもないことがあると、苦しみ、悩み、もがきにもがいて、そうしてあきらめてしまったり、はたまた、問題が解決して、運命が好転したり、色々なことが起きる。



 僕も悩んでいた。もがきにもがいていた。確かに僕は、借金はしていないが、貯金が少ない。 Xでも、詩でも、小説でも、金が入っこない。



 僕の収入は、年金だけだ。それが悲しくもあり、辛くもあった。けれど張り合いは、ある。



 金があって、何もかも手に入れた人は、幸せかというと、それが、虚しいとか言う人も居るらしい。



 けれど僕は、得られないことで悩んでいた·····




 ふと歩きたくなる。病院の中を散歩したくなる。部屋を出て歩いていると、ふと隣の部屋から光が射している。



 なんだろう、陽の光か·····




「きれいですね」と看護師に言う。その人は、



「ええ、西日が射していますね」

と口にした。



その西日は、綺麗で、どこか救いの光のようにすら僕には、思えた。



 これからも僕には、何があるか分からない。光が来ることもあるだろう。闇が来ることもあるだろう。



 しかしいずれにしろ、僕は僕のままで居たい。多少変わることはあるにせよ、金に汚くない、傑作が好きな、そうして詩が好きで、他人には親切にする。そんな人間で居たい。



 君には、そのことで感謝する日が来るだろう。最後は大団円で終わりたい。もちろん、物語と違うので、何が起きるかは分からないが、君にも僕にも、幸福が訪れてほしい·······




 そんな切ない願を思ってこの物語を閉じたい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ