表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二周目のサイコパス(二サイ)  作者: ニキ
一章:Fafnir Re:bellion!
2/14

始章:Re.Start

更新開始

 ──毛布とは、人類史上最高の発明品である。

 柔らかく、軽く、そして暖かい。そんな幸せのハッピーセットに抱かれて、私はこの世の真理に気付く。

 睡眠というのは人間にとって必要不可欠の行為であるが、おちおち寝てもいられず、そも満足に寝る場所すら無い世界在住の私にとって、肌から得る情報は麻薬となんら変わりがなかった。

 ふわふわだ。そしていい匂い。五体が満足してるのに動けないなんて本当に初めてだ、頭も冴えなければ体も軽いしなんだこれ?


「…………んぁ?」


 曲げた指が空を切る。もぞもぞと周辺を両手で探るが、手に残るのは柔軟剤に揉まれたタオルの感触のみ。気持ちいいなぁから認識が更新を辞めた。

 何この思考デバフ? 代わりに本能が違和感を察知し、肉体に目を開けろと命令して……瞳が光に晒された。

 ……光量以前に色彩が明るい? 

 薄らと広がっていく90°傾いた世界。もぞもぞと幸せから這い出て0へと戻し、しぱしぱする目を慣らして景色を脳へダウンロード。

 解析が終わって漸く正常に認識した空間の名は『現実の私の部屋』だ。



 ………………



はぁ?(・・・)



 微睡みが消し飛ぶ。

 催眠でも掛けられたか? 或いはそもそも夢かこれ?

 怪奇現象には慣れたものだが、それにしたって脈絡が無さすぎる。

 思わず頭を手で抑えてから自分が素手であることに気付き、連鎖的に今の格好がパジャマであることを把握した。

 現代にしか存在しないジャージの上下は私の装備の見る影も無く、内にある肉はあまりにもぷにぷにで。

 困惑と共に記憶を掘り返そうとするが……ここに至るまでの過程はブツ切りな上、あちこちが虫食いのように記憶そのものが消えている!?


「武器どこ……あだっ!?」


 移動を出力した筈が無様にもベッドからずり落ちて、それを追うように伸縮性のある固体と毛布が背後から私を飲み込んだ。

 い、痛過ぎる……肘と頬を床に打ちつけただけでこんなにダメージ(痛み)入るのおかしくない? 普通に涙出て来たんだけど……?

 毛布から頭だけ出した亀のような体勢の私の前には、都合良くヘッドボードから落ちてきたスマホがあった。

 "まさか"と充電コードと格闘し(を外し)のそのそとパスコードを打ち込めば、表示された数列は現状をとても分かりやすく教えてくれる。

 そして……



「──ねぇどしたのお姉、下まで音響いてきt…………え、本当になにしてんの?」



 "がちゃり"と音を立て、雑把に開かれたドアの向こうから懐かしい声が聞こえた。

 捉えたそれは久しく見なかった、本来もう会えるはずの無い顔だ。

 君に次会うのあの世だと思ってたんだけど、まさか現世で再会するのは予想外が過ぎるなぁ?

 ピンピンしながら私服で声を掛けてくる妹を見て、漸く現状を確信する。



「…………物理的な幸せに包まれてる?」



 "2024/07/19/水"


 そう表示されたスマホを手に、"あぁ。私、二年前にタイムリープしてるわ"と。






「……なんでずっと毛布にくるまってるの? 頭でも打った?」

「ふわふわを噛み締めてる」

「獄中生活でもしてたのあんた?」


 大体合ってる。終身刑だった筈なのに無罪放免ひゃっほうな気分だよ? 今。

 リビングにて対面に妹が座る中、フォークでつついているのは目玉焼き。一口が小さいから黄身が遠いが、白身食ってるだけで涎止まらないのが我ながら面白い。味に飢えすぎだろ私の精神。


(ま、怪現象には慣れたものよ)


 現状把握には手間取ったけど、情報が揃ってみれば「へー」で私のリアクションは終了だ。

 タイムリープなんて非科学的なことを普通に受け入れちゃってるのは傍から見ればおかしいのだろうが、こんなん一々気に留めてたらキリ無いし、起きてしまったで終わらせてそれからを考える方が建設的だ。

 てかそもそも論、少なくとも足掻く手段が無い今、出来るのは取り敢えず"生きる"の実行だけ。

 故に、私が気持ちいい毛布にくるまりながら普通のご飯を楽しんでいるのも、極めて建設的かつ合理的行動なのである。


「ごはんがおいしい」

「良かったね。冷蔵庫に作り置きあるから暫くはそれ食べて」

「? なんかするの?」

「はぁー……前々から言ってたじゃん、デイブレのサービス開始が0時からって」

「………………マジで?」


 日付を再確認して記憶と照合……うわマジだ、じゃあタイムリープしてきた今日ってアレのサービス開始前日かよ……!?


 デイブレ……正式名称『デイブレイク・エクスプロア』というそのVRMMOは、これから人類を絶滅させる史上最悪のクソゲーだ。

 それなりに足掻いた末に多分私以外の人間を全員ぶっ殺した私の故郷。数分前まで居たはずの世界の扉が、なんとあと数時間後に開くらしい。


(……あーだんだん思い出てきた。そういやこの子に無理矢理押し付けられて私もアレ始めたんだっけ?)


 確か妹はデイブレのβテスターだった。抽選式のそれに当選した後、そのテスト報酬で余ったやつが私に流れたんだっけ? うわーなんか懐かしい、元を辿れば私が苦しんだ理由の根源ってコイツじゃねぇか腹立ってきた……!


「じゃ、私、寝るから」

「んーおやすみー」

「──折角渡したんだから、お姉ちゃんもやってよね?」

「ゑ?」


 そう言い残して自室へ帰っていく妹様。

 一人になったリビングで、はてさて私はどうするべきか。


(……タイムリープねぇ)


 食べ終わった食器を流しに放り、ノイズが消えたのでちょっと真面目に思考する。


 私の居た時代では様々な事があった。

 危機に陥って、解決しようと団結して、裏切り者達を粛清して……そして最終的には外敵に敗北して幕は降りた。

 私以外のプレイヤーの全滅だ。

 最終的に()を一人で殺しに行ったっきり、そこから先の記憶は途絶えていて……なんか目ェ覚めたら、過去の体に私の魂が入ってる。


 なんだろう、何が起きている?

 頭ん中完全に(はてな)で埋まってるけど、寧ろ何も分からなすぎて逆に面白くなってきた。ミステリー小説か何かかな? スプラッタとかコメディの方が好物ではあるんだが。


 状況から察して、現状を推理して。

 導かれた答えは成程、私は今未来を変える力を手に入れてしまったという訳か。

 あのクソみたいな敗北も、しょうもなさ過ぎる詰みの起点も、その全てを破壊出来る権利を得たという訳か……!


「心底どうでもいいな」


 別に私は楽しかったからケチ付ける気は無いし、あのポストアポカリプスエンド。


 そんな必要性の無い諸々はさておいて、今考えるべきは二周目のこの世界をどう楽しむかだろ!


「なんにせよまずは風呂と惰眠かな、風呂キャン期間長すぎて湯船の禁断症状出そう」


 肉の体がある以上、人としての堕落と尊厳は味わって(確保して)然るべきだ。


 "ゲームなんざいつでも出来る"と、直近の生活と相反して手入れの行き届いた白髪を弄りながらそう思った。

ブックマーク・感想・評価等下さると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
“景色を脳へダウンロード”“移動を出力”などの言葉を使ってるのは、まだゲームの中にいると思っているからと、勝手に思っている。
待ってたぜ、、 遂に動き始めたのを確認した時は嬉しくてニヤケが止まらんかった
匂い立つなあ…堪らぬ文字で誘うものだ… えづくじゃあないか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ