表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

6話 ナイストライ!

 そして次の日がきた。

 今からまさに体育の時間が始まる。

 ボールを嬉しそうに持って目がキラキラしてた。サッカーをしているから、活躍するのがきっと楽しみなんだろうな。


「サッカーやったことある?」

「ない!」


「じゃあ、教えてあげる」

 ヒカリちゃんはわたしにサッカーのけり方を教えてくれた。


「こうやって……」

 ポーン

「おお!」



「次はスパッと」

 パン!

「おー!」


 なんか、ける位置で上に浮かせたり、まっすぐ飛んだりするみたい。まるでボールが生きてるみたいでなんか面白い。



「じゃあ、やってみよ」

「うん」

 上手くいかないけど、少しずつ蹴り方法がわかってきた。強く蹴るだけじゃだめなんて難しいけど、上手くなってる気がする。


 2人で練習していると、体育の先生がやってきたのでみんなでパスの練習を始めた。


 ヒカリちゃんは上手くて、わたしのもとにボールが帰ってくるけど、わたしがすると変な方向に飛んでいってしまう。


 さっきは上手くいったのに。



「あーごめん」

「おっ、ツイ! 良いけりだね。ヒカリも上手くボールをコントロールしているね。」

 体育の先生はそう褒めると、飛んでいったボールを取ってきてくれた。



「最初はいっぱい失敗するものよ。でも、良い感じに上手くなっているわ」

「そうだよツイちゃん!」


 先生とヒカリちゃんにほめられて、わたしはてれてしまった。

 えへへ。



「失敗いっぱいしていこう!! ナイストライ!」


 あれ。

 その言葉、レシアも言っていた言葉だ。



「ナイストライ!!ってなんか良い言葉だね。」

「そうよ。この言葉をみんなで言い合えあえば、みんな楽しいし失敗してもがんばれるでしょ」


 この先生もレシアみたい、だって元気がでてくるんだから。

 もっといける気がする!がんばろう!



 失敗してもいい。


 その後の試合も、みんな挑戦して失敗したり成功したり。


 とっても良い時間だったな。

 わたしも一点決めちゃった。



「ナイス、ツイ!!」

「ありがとうヒカリちゃん」

『ふふふ。楽しそうねツイ。』

 なんだ。声がしないなって思っていたけど、ちゃんと見ていたんだ。



『これがサッカー。楽しそうね。それにツイのクラスも皆楽しそう』

『うん、みんな楽しんでいるよ』

 体育の先生のおかげで、体育がもっと好きになった。


 こんな空気初めてだったし、すごく良い時間になった。



『みんなに感謝しないとね。』

『感謝か。』

『そう、一人一人の出会いに感謝するの。かかわる人に感謝して良いところをみると、もっとツイの生活は楽しくなるわ。』


 周りの人に感謝か。

 教えてくれたサッカーが上手いヒカリちゃんと励ましてくれた先生、そして一緒に試合しているみんな。



 一人一人に感謝すると、支えてくれているって心が温かくなる。


 わたしは一人じゃないんだなって心強いなって思える。


「うん!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ