表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

第1話 何もない私

 ねぇ、みんなは好きな事とか、熱中していることってある?


 スポーツとか読書みたいな趣味とか自分が持っているこれって言えるもの。

 私には、それがない。それが今ある私の悩みなんだ。


 キーンコーンカーンコ―ン


「ツイちゃんまたね!」

「うん、サッカー頑張ってね」

「ありがとう!!」


 私の名前は芽吹めぶきツイ。小学五年生!

 今年から新しい学校に来て、友達もできて楽しんでいたんだ。


 でも、友達にはみんな特技や好きなものがある。


 本当のことを言うと、この学校へ来る前は、こっそり生きてきた。

 前に出た時に、皆に笑われたことがあってそれが怖かった。

 皆周りを見て、目立つ人がいたら笑ったり間違っている部分を見つけてバカにしたり。だから前に出るのが怖かったの。


 そんな学校生活だったけど、この学校にはそれがなくてキラキラしてる。

 みんな前に出て、好きなものを思いっきり楽しんでいる。

 いいなぁ。私もそんなものみつけてみたい。なんにもわたしはもっていない。


「はぁ……わたしってだめだめだな」

 そんなことを考えながら、私は帰り道を歩いていく。


 なにか私だけの特別なものってないかな。

 今日の夕焼けはいつもより輝いているようにみえた。まるでクラスの子達の楽しそうな笑顔のよう。


 何かに打ち込む人は輝いて見える。

 私にもなにかないかな。


「もっと輝きたい。自分だけのものを見つけたい」


 そう夕焼けに呟いた。でも、叶えてくれるわけがない。

 願ってばかりじゃだめだよね。


 そんなことを考えていると、

「――いたっ! なに!?」


 なにかかたいものが頭にぶつかった気がした。

 頭をおさえながら周りを見ると、分厚い本みたいなのが落ちている。


「?」

 私は周りをみて、だれもいないのを確認した。だれかが投げたものでもないし、空から振ってきた……とか?


 私はおそるおそる本を開いてみることにした。

 少し怖いけど、すごく中身が気になった。

 本を開いたとたん、本が勝手にとびあがり光りをはなつ。


「えっーーー!!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ