表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と僕の夏休み  作者: 律
1/4

1

いつも見ているだけだった。

ふわっ、と花のように柔らかく頬笑む君を。

笑顔向けられることさえ、きっとない。

だって、僕と君は何もかもが違う。


木の影で薄暗い森を中で見つけた、一人の少女。


ねぇ、神様。

もし、僕と彼女が同じであったなら、僕は彼女と恋ができただろうか。彼女と恋をするなんて、わがままだろうか。

願うくらいは、夢を見るくらいはいいんじゃないかな。

それが叶わぬ夢だとしても。


一目惚れだった。

僕は生まれて成虫になって鳴くことしかできなかった。

僕は蝉で、彼女は人だった。

どうして人間なんかに恋したんだろうって、何度も後悔した。

でも、この気持ちに嘘なんてつけてなくて。

僕は鳴いた、ないてないてないて、鳴き続けた。

彼女に僕の声が届くよう。


成虫になって、1日目に彼女に恋をした。

2日目に彼女に届くように鳴き続けた。

それからずっと、叫び続けた。一ヶ月間ずっと。

僕が飛べるようになった7月からずっと、ずっと。


「あなたが好きです。」って。


けれど、彼女には届かなかった。

虚しい、悔しい、けれどどうしたって君は人で僕は蝉で。

あぁ、もう、だめだ。

もう、僕は、おしまいだ。


「虚しい子だね」


りん、と鈴の音のような声がした。

だあれ?

「君の願いを叶えてあげよう」


ぶわっと風が吹き、木々が揺れ、目の前が真っ白になった。



「あ、れ?」


「やぁ、こんにちは?蝉の子よ。」


「えと、僕、えと、、??」

よく状況が理解できずに戸惑う僕をみて、目の前にいる綺麗な人?はクスッと笑っていった。


「君は蝉の子。なのに人に恋をした憐れな子。」


「感情をもってしまった、恋などといった幻想を見てしまった憐れな君に、夢を見せてあげようと思ってね。」


「ゆ、め?」


「あぁ、そうさ。鏡を見てみるといい」


綺麗な人がてをかざすと大きな鏡がでてきた。

その鏡を除くと、そこには知らない黒い髪の男の子がいた。

僕が首をかしげるとその子も首をかしげる。

じっ、としばらくその男の子と見つめあってみた。

彼は僕が好きなようで、僕を不思議そうにずっと見ていた。

「いや、それ君ね。」


うん?僕セミ


「ぼくせみ」


「願いを叶えてあげるっていったろ?」


「え、僕の願いって」


「彼女と恋がしたいんだろ?」


これは驚いた。僕の心のなかは筒抜けだったようだ。

プライバシーもなにもあったもんじゃないね。

でも、、

「これで、彼女に思いを伝えられる」

それだけで、嬉しかった。この声が彼女に届くんだ。

かすれた声じゃない、彼女と同じ言葉を話せる、この声で。


「ありがとう」


「お礼はいいさ。憐れな子。」


「いってくる!」


僕は走った。

走って、走って、彼女を探した。

彼女はいつもお昼に林を散歩していた。

だから、急がないと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ