表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/17

II-II die time

6月22日午後10時17分


「うえぇぇ、酔った・・」


新井は新鮮な空気を吸いながら言った。


イタリアには、本来なら約13時間から15時間ぐらいの時間が掛かるが、この戦闘機は約10時間という時間でイタリアまで飛んだのだ。現在の技術には、霊エネルギーを使った技術が研究されており、この戦闘機もその技術を応用した物である。


「お待ちしておりました」


新井たちの目の前には美少女が立っていた。見た目から考えるとハーフで、年は14歳ぐらい、髪は金髪で瞳の色は澄んだ緑色をしている。


「君は誰だ」


俺の質問に対して、その少女ではなく石橋が答えてきた。


「塩祖から貰った資料によると、名前は小林こばやしルニーナ。イタリア人と日本人のハーフで、今回は戦闘はもちろん、通訳として派遣されたらしい」


「へえ〜」


「これによるともう一人いるらしいが、どこにいるか分からないかルニーナちゃん」


【初対面の人にいきなりちゃんずけとか、さすが誰もが認める女たらし】


新井が心の中でそんな事を考えていると返事が返ってきた。


「いいえ。多分、この建物の中に居ると思われます」


「そういえば、この建物は何なんですかルニーナさん」


「この建物はイタリアの特別除霊軍本部です」


「ここがねぇ。よし、じゃあもう中に入るか。案内頼むよ、ルニーナちゃん」


「はい」




6月22日午後10時25分


新井たちはイタリアの特別除霊軍最高総司令官の部屋に入った。そこには、50歳後半の男性がいた。


「いやいや、待ちわびていましたよ」


最高総司令官の男が新井たちに話しかけてきた。もちろんイタリア語である。新井たちは、ソファーに座るよう勧められ、それに従った。


「では、今イタリアで起こっている事についての情報をください」


新井たちは、ルニーナに通訳してもらい大体の状況を掴んだ


「なるほど。つまり、突然現れた天使によってイタリアの特別除霊軍の人達が殺されていると。それで、力を貸してほしいという訳ですか」


ルニーナに通訳してもらう。


「そういうことです。どうか力を貸してください」


またルニーナに通訳してもらう。


「もちろんです」




6月22日午後11時14分


「あれから入国審査やらなんやらで疲れたぜ」


「何言ってるんですか、石橋さんが道に迷ったりするからです」


「しょうがないだろ、この中結構広かったんだから」


「そうですかぁ。さて、これからどうしますか」


「今日はもう遅いからな・・ホテルも取ってあるみたいだし、そっちに行くか。ルニーナちゃん、また案内頼むよ」


「分かりました」




6月23日午前0時


グラッパには、町の象徴として中央にそびえ立つ時計塔がある。その時計塔の屋根の上には女神の像が建てられていて、その横に一人の男がいた。


「やっと来たな。あいつの言ってた通りか」


顔はフードを深く被っているので見えない。しかし、背中から堕天使の翼が出ている。


「あの野郎は気に入らねぇが、神も人間も気に入らないからなぁ。仕方ない、あいつの命令たのみ通り今日来た奴らも殺すか」


暗い闇の中、その男は不気味にに笑う。


「絶命タイムだ!!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ