表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/55

ときめきバトル 男を落とす伝説の女神の下で

この地には数多の男子を落としてきた女神がいました。その女神に落とされた男子は彼女のことを『乙女神』とその美しさを讃え、またとある時は『落と女神』とその男を落とす様を崇めていました。そして落とされた男子は告白をしようとしますが、未だ成功者はいないようなのです。


『彼女にかかれば1週間の内に攻略される。』


そんな噂も広まるほどです。では質問をしましょう。


『もしそれが逆の立場になったら?』


『もしその女神がある男を落とそうとして逆に落とされようとしていたら?』


もしそんな時、私たちは一体どんな思いを抱くだろうか?嫉妬、羨望、応援等といろいろありますが、これから話すのはそんなレベルを超えたプライドと意地をかけた戦いである。ルールはただ一つ。そう、たったシンプルな以下のルールで勝敗はつく。それは


『落とせば勝ち。』


なのである。しかしながら、落としたからといってそれが演技であり友人としての感情である可能性もあります。これでは勝敗が成立しなくなります。そこで新しく生まれる疑問というものがあります。それは、


『落とした』あるいは『落とされた』証明となる行動とは何なのか?


である。likeの方の好きならば必ずせず、loveの方でしかすることのない特殊な行動として知られるそれは、


『告白』。


そして相手が百戦錬磨な乙女神ならば、『嘘告』は通じる訳ではありません。以上より、この戦いの最終的な勝敗条件は


『告白を先にした方が負け』


と着地することとなる。


さて、ここに次の対戦カードがあるとしよう。


1.恋愛に興味のない究極草食系男子:東山桂馬。


2.乙女神兼落とし神:早乙女愛莉


この2人がいざ戦った場合、結果はどうなるのか?


我々はこの戦いについて検証してみることを決意し、この2人をぶつけてみた。もしこの勝負について興味のある者があれば、


『次へ >>  目次』


の『次へ >>』を押し、その一部始終をご覧になってほしい...。

お読みいただいてありがとうございます。


ブクマやこの下の星でポイントをつけて応援していただけるととても嬉しいです。


どうぞ、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ