表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バグった転生  作者: Glucose-One
エラー_00
1/65

00-01 職業選択システムバグってる

 

 よく分かんない。


 ただ死んだのは分かる。



 だって、なんか目の前に女神いるもん。



「こんにちは、相沢さん。貴方は若くして命を落としました。しかし、貴方にはまだ使命があります。貴方には転生するチャンスがあります。」

 


 あっ。


 これ異世界転生系のそれだわ。へぇー。ホントにあるんだね。


 この記憶に靄がかった感じ、もしかして夢?



「あっ!あの!!僕、生前の記憶が曖昧なんですけど!何か教えていただけませんか?もしかして英雄的な感じで命を落とした!とか。」


「転生後、生前の記憶が貴方の足かせにならないよう、一部の消極的記憶は制限しています。それに相沢さん、貴方には時間がありません。今は辛うじて魂を天界にとどめていますが、それも時間の問題です。」


 ほぉ、それはまたご都合主義だな。俺が今やけにテンション高めなのもそれが理由か。

 それにしても……。漫画とかで見たら露出狂みたいな恰好で引いてたけど、やっぱ自分の目で見ると違うな。女神って。

 化粧なしで可愛いのは幻想だなんて聞いてたけど、この考え自体が幻想だったなんてな。すげぇー。


「あっ、あの、全部響いてます。」


「えっ。すっ、すいません。……すいません。」


「エホン!では!貴方は!異世界転生を希望しますか?」


「もしかしてチートスキルとか!ついてくるんですか!それとも魔剣みたいな専属武器とか?」


「いえ、貴方が転生するのは世界のバランスを保つためです。」


 なんだよ。もしかして不幸系の転生か!?いやだ!せっかく転生するなら一滴の汗もかきたくねぇよ!!


「貴方には堕落した人類に試練を与える「魔王」、再び立ちはだかる魔族から人類を守る「勇者」のどちらかを選ぶ事ができます。」


「すっ、すげぇ!これホログラムか?選択肢が浮かんでる!これが職業選択って奴か!」


 って、心の声がもろ声になってる。この仕組みはちょっと減点だな。

 おっと。これは全部聞こえてるんだったな。


「は、はは。で、どちらにします?」


 女神様の笑い声が枯れてやがる。ひっ、引かれたか?


「そうですね……。」

 勇者はなんか英雄とかになって歴史に残りそうだけど、魔物とかにボコボコにされるよなぁ。それはちょっと嫌だ。

 魔王はどうだろうか。多分チートスキルとかで無双!的な感じの事が出来そうだよな。でも結局勇者に倒される役だし……。でもそこは転生で得た「ユニークスキル」!とかで覆せたりするのかな……。

 そうだ!いい事考えた!


「グへへ。」


「ぐ、グへへ? 相沢さん!?」


「おりゃーー!どうだ!って。どっ…ち……だ?」


「あっ相沢さん!?これは一体?なっなんでどっちも……どっちも選択されてるんですか!?」


 今、俺の目の前には白く輝く「勇者」、「魔王」と書かれたプレートが2つ浮かんでいる。人より早く、長くパソコンを使った俺なら分かる。おそらく、押すと少し色が暗くなって灰色にでもなるのだろう。

 

 が、今そのプレートは両方とも灰色になっている。つまり、両方とも選択状態にあるんだ。


「けっ、結果、両方選択っ!異常事態によりっ新規職業を生成っ!」


「えっ、新規? そんな事できるんですか!?」


「新規職業は!堕落した人類より魔界を守り、魔王の加護を受けた、選ばれし者っ……まっ、魔勇者?なんですか!魔勇者って!こっ、こんなっ!」


「魔王の加護って、それ勇者なんでs…」


「こっちが聞きたいですよ!もう……、せっかく女神になったのに、こんな例外事例出したら堕とされちゃう…。」


「なっ、なんかすいません。」


「はぁ。では、頑張ってくださいね。」


「えっ。説明それだけ……。うわっ!これがいわゆる魔法陣ですね!すげぇー!あっ。めっ、女神様!女神様も頑張って下さい!」


始まる!なんか仰々しい職業だったけど、多分大丈夫!これから俺の輝かしい異世界ライフが始まるんだ!




頑張って書きます。どうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ