表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

デュラハンの憂鬱

「俺の名前は結城 昭光。貴女の名前を教えてください」

「アイリス・バル・シャリアープです。アイリスとお呼び下さい、ユーキ様」

「結城は姓です。昭光と呼んでください」

「はい。アキミツ様」





 お前ら、名前も知らないのに求婚したんかい!


 もう、どこから突っ込んで良いのか分からない情景に、うっかり頭を落としそうになる……が、何とか耐えた。

 頭を落としたら結構痛い。


 私はデュラハンの名家、グリーフォール家に生まれ、魔王様の娘たるアイリス様の側近として今日まで仕えてきた。

 しかし、王国宰相マヌタ様の失踪を契機に王国の過激派がクーデターを起こした。

 王国No2を欠いた状態では過激派の台頭を止められないと察した魔王様は、娘のアイリス様を城から逃がし、自身は反乱軍の迎撃のため城に残られた。


 アイリス様は私も含む護衛隊に守られながら(非常に遺憾だが)人間の国に亡命しようとしていた。

 だが追っ手にやられ、次々に護衛隊は戦死。人間の国まであと僅か。という所で残りの護衛は私一人となった。

 満身創痍で逃げ続けた先に颯爽と現れた救世主。


 それがユーキという男だった。


 ああ、分かる。


 美形だし、強いし、命助けてもらったし、惚れる要素満載なのは理解できる。


 だからって、一言目が「結婚してください」はねーだろ!

 しかもハモったし。


 ああ呆然としている間にアイリス様、なんか自分の身分とか状況とか説明しちゃってるよ。いや、私もうっかり「姫様」とか呼んじゃったけどさ。隠そうよ。少しは。

 あ、あちらも自分たちの事説明しだしたわ。


 え? 何? ユーキは異世界から来た?


 宰相(マヌタ様)は異世界に飛ばされた?


 その原因が隣の小娘剣士で勇者!? 実は天使?

 ミカエルって、あのミカエル!?

 私と同じ様に状況に付いていけてない普通の人間に見えますけど?

 いや、剣の腕はもの凄いのはさっき見たけど。



 え? ナニコノヒトタチ怖い。


 いや、出鱈目の大嘘言ってるアタマがカワイソーな人たち。ってのも怖いけど、本当の事言ってる方がもっと怖い。

 だって、異世界て。天使て。勇者て。


 天使で勇者って。


 完全に魔族の敵じゃないですか。

 存在自体が童話とか昔話のハナシだけどさ。

 実在するとは思わなかったけどさ。




 あー姫様、何でアッサリ受け入れてるんですか?

 え、ちょっと、魅了とか催眠とかそういう状態異常にかかってませんか!?


 は? ああ、そうですね。姫様の固有スキルは状態異常完全耐性でしたね。

 魅了も催眠も効きませんよね。


 でも貴女今、明らかにオカシイですよ?

 ……聞く耳無いすかそうですか。



 え? ちょっと、人間。えーっと、名前なんだっけ? ユーナントカ。

 お前今なんて言った?



 オトーサマニアイサツニイク?



 私の解釈が正しければ、それって魔王様に挨拶に行く(お父様に挨拶に行く)てこと?



 それって、城にもどる。って事だよ? バカなの? 今逃げてきたんだけど?


 姫様、付いていっちゃダメ……ぇ、嫌なら私が残れ?



 おい、ちょっと、そこのボサっとしてる小娘!

 天使か勇者か知らないけど、ちょっと説得手伝え!


 何? 前に「年上は女と認めない」とか言ってた?


 ああ、人間よ。姫様はお前などより年上の60歳だぞ。


 はぁ? 愛に年齢は関係ない? オイコラ天使。情報が違うぞ。

 あれ? 姫様、何で私の頭持つんですか?

 へ? まだ58歳……ですか? いや、そんな1、2年どうだって良いじゃ……

 ちょ、私の頭はバレーボールじゃな……!






 ……姫様のスパイクで地面にめり込んだ頭を掘り起こした時には、城に戻ることが完全に決定していた。

 どうしてこうなった?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ