表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

三章 預かり屋こよりさん

「こよりさん!こよりさん!」

ドタドタドタ。


いつもの朝の始まりである。



「なに、ユーリ。」


「送られてきた段ボールの中に犬さんが!」


「んー、たぶん手紙も入ってるでしょ。」


「え!見てきますね!」


ドタドタドタ。


「こよりさん!こよりさん!ありました、手紙。」



「ありがとう。」


こよりはユーリから受け取った手紙にめを通す。

内容はこうだ。


“何でも屋こよりさんへ

私は探検家のコロナ・ブラウンという者です。


この手紙と一緒に私の愛犬スイッチも送られてきているでしょう。


実はこの度急な遠出の予定が出来てしまいました。スイッチはまだ小さいため連れていくことが出来ません。

いつもは祖父に面倒をみてもらっていたのですが、最近体調を崩してしまって…。


この際有名な何でも屋に頼ってみようと思ったしだいです。数日間預かってもらえないでしょうか。”



手紙を読むと、こよりは立ち上がり玄関へ送られてきた段ボールを見に行った。



キャンキャン!



半開きの大きな段ボールから小さな顔がこちらを見て吠えていた。


毛は栗色、耳が垂れていてビーズのような可愛い目はくりくり動いていた。


「おーよしよし。ん~!可愛いな!」


こよりは子犬を抱き上げると頬っぺたをすりすりする。


「どうします?その子犬!」

ユーリが言う。



「勿論預かるさ。うちは何でも屋だからね。」

こよりは満面の笑みで返事をする。



「わー今度はなに!子犬?」

起きてきたキティは子犬に興味津々のようだ。


「そうだよー。ほら抱いてみる?名前はスイッチだって。」


「スイッチ~。可愛い~!」

抱き上げるとキティも頬っぺたをすりすりした。

スイッチもキティの頬っぺたを舐める。


「数日預かるから、頼んだよキティ、ユーリ。」


「え、私達が面倒みるの?まー良いけど!」

満更でもない顔をするキティ。


「はい。私達でしっかりお世話します!」

ユーリも嬉しそう。




カランカラン。


呼び鈴が鳴った。

「はーい。」


すぐ近くにいたこよりが扉を開ける。


「お届けものでーす。」

そういって痩せ型の配達員がせっせと大きめの段ボールをもってきた。

「では、ここにサインお願いします。」


するとユーリがひょこっと出てきて、いつも通りサインする。


「それでは。」と言って配達員は扉をしめた。


「もしかして…まさかね。2件目ってことは…。」


ゆっくり段ボールを開けていく。

中には大量の綿と耐圧材が入っていた。


なんだ?ワレモノかな。

そう思いながら、綿と耐圧材をどけていく。


すると、中には大きい卵が入っていた。

何の卵だろうか。

こよりは綿を再度詰めて、段ボールごと持ち上げた。

「意外とおもいな~。」


ユーリも支えようとする。


落とさないようにゆっくりゆっくり段ボールを社長室へ運ぶ。

キティが社長室のドアを開け、卵が入った段ボールは社長室の隅に慎重に置かれた。


するとヒラッと一枚の紙が舞う。


こよりがそれをキャッチした。

手紙のようだ。


“何でも屋こより様

中身はもう拝見いたしましたか。

卵が入っていたと思いますが、それはドラゴンの卵です。ドラゴンと言っても危険な種ではありません。昔から人間と共に生活をしてきたウェスタという種です。

ぜひそちらで預かっていただけないでしょうか。

いつまでか、は今はお応えできませんが、よろしくお願いします。”



読み終えると段ボールのほうをまじまじと見る。

さすがのこよりも目を丸くしていた。


「今度はドラゴンか…ホントにいるんだ、ドラゴンって。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ