表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
喚び寄せる声  作者: 若竹
55/70

第36話 出現 8



 結界は魔物の攻撃に耐えきれなくなり、私達の目の前から消滅した。

 甲高い、ガラスが砕けた様な音が響く。

 無防備になった王城には、魔物達が一気に攻め込んできた。


「魔物が侵入してきたっ!」

「王の部隊と戦闘が始まったようだ」


 爆発音が合図となったように、雄叫びと剣戟の音が聞こえ、魔物の咆哮が響く。地響きのような重低音が何度も響き、城の一角が吹き飛んだ。

 戦闘を回避した魔物が、城中を我が物顔で這いまわっているのが見える。いたる所で悲鳴が上がり、人々が逃げ惑っている。

 あちこちで、火の手が上がった。

 魔物の群れがここまで来るのも時間の問題だろう。いくら、王の部隊がいるとしても。

 急激に喉の渇きを感じて唾を飲み込むと、その音が嫌に大きく感じてどきりとする。口の中はからからに乾燥していて、寒くも無いのに体の震えが止まらない。

 ずきりと頭の奥が痛んで、私は額に手を当てた。

 何かが浮かびあがろうとしている。けれど、それははっきりとしないまま、霞みがかって消えてしまった。


「う、うう」

「ユウ、大丈夫か? 心配するな。俺が居る」

「う、うん。大丈夫。少し気分が悪くなっただけだから。ありがとう、レオン」


 レオンがそっと、その逞しい腕で引き寄せ軽く抱いてくれた。震えが止まらない私を安心させるように、背中をゆっくりとさすってくれる。

 レオンの優しい指使いと規則正しい心臓の音を聞いていると、じわりと頭痛が軽くなり、落ち着いてきた。

 

 再び激しい揺れが起こった。体に響く程の重い音と共に、天井から壁の一部が剥がれて落ちてくる。ここがこんな風になっているという事は、他はどうなのだろう。

 城外で戦闘していたヴァルサス達はどうなったの? それに、ソレイユやクリス先生にフランは?

 ソレイユの決意に満ちた、青ざめた顔が脳裏に浮かんだ。

 もう戦闘は、始まっているのだろうか。

 彼女は無事なのだろうか。

 ソレイユだって恐怖を感じていた筈だ。拳を握りしめてぐっとこらえていたけれど、震えは隠しきれていなかった。ソレイユは私よりも年下のように見えた。十代前半ではないだろうか。それなのに、なんて勇気があるんだろう。


 ヴァルサスや私を守ってくれているレオンや戦っている騎士達。それに、下で怪我人の対応をしているだろう人だって。

 なのに、私は自分が無力であると怯えてばかりで、唯守られているだけ。


 いけない。

 行かなければならない。ここで唯、守られるだけではならない。

 不思議な程強く感じた。頭痛がぶり返す。

 何故だか理由は分からない。

 けれど、それが自分の役割のような気がする。


「レオン、お願い。私もここから出て皆が避難している場所へ行かせて」

「どうしたんだ、ユウ?」

「私だけ、ここで守られているなんて。私にだって癒しの力があるのに。少しでも、私にできる事をしたいの」


 レオンは表情の無い顔で私を見ている。緑の瞳は何も伺う事が出来ず、初めてその眼を怖いと感じた。


「駄目だ」

「お願い」

「……」

「私、このままでは自分が許せないと思うの。今、この瞬間にも倒れて行く人が出て、治療を必要としている状況がある筈なのに」


 私の懇願は受け入れられなかった。レオンの意思は固く、この場から出してもらえそうに無かった。


 どうしよう。再び頭痛が強くなり、頭の中がざわつき始める。

 まるで私を急かすように、頭の中で音がする。

 急げと。

 疾く走れと。

 鼓動が激しく音を立て、血流が熱を持って全身を駆け巡る。

 行くんだ。

 いつの間にか、私は走り出していた。


 行く手を阻む、レオンの腕をすり抜ける。

 不思議だ。私の運動神経では、決してレオンの制止をすり抜けるなど出来ないだろうに。

 体が軽い。体重が無くなって、宙を走っているような浮遊感がある。


「ユウっ。待つんだ!」


 後ろから、レオンの声が聞こえた。焦りを含んだ鋭い声に、私は止まることなく先へと進んだ。

 私は避難場所となっている広間へと向かった。避難している一般市民は一か所に集まっていて、異様な程の静けさを保っている。恐怖に怯えているのだ。聞こえるのは魔物達と戦闘する激しい音だけ。大広間の扉は固く閉じられ、バリケードが作られていた。何処からか集めてきた椅子やテーブルなどの家具で、うず高く築き上げられている。

 これではここから先の状況は伺えそうに無かった。けれども、その行動すら不必要となった。


 見える。

 扉と広間の壁の向こうが透けて見えるのだ。

 ソレイユ達女性騎士が、結界を展開しながら戦闘している姿が。


 巨大なサイクロプスが腕を振り回すと柱が吹き飛び、壁に大穴が空く。石像になってしまった人々の向こうにはラミアの一群がいて、ケタケタと笑い声を上げながら騎士達を襲っている。床や天井にはムカデのような魔物が這いまわり、宙には蜘蛛と蜂が合わさった様な魔物が飛びまわっている。ムカデの体長は成人よりも遙かに大きく怖気がはしる。蜘蛛の様な蜂は大型犬ぐらいの大きさで、気味が悪い。

 対するソレイユ達は、明らかに苦戦している。呼吸は荒く、皆、満身創痍だ。

 再び建物が激しく揺れると、壁や天井の一部が剥がれ落ちてきた。

 避難している人々から悲鳴が上がった。


「ここに居たのかっ。ユウ。探したよっ」


 背中側から声が聞こえた。振り返ると、広間の奥から走ってくるシリウスの姿があった。

 素早く私の傍に駆け寄って来る。


「ユウ、僕と一緒に来て。魔族の住む、僕の国へ逃げよう。ここはもう持たない。いいかい、僕以外の魔族は既に自国へと転移させている。この城はもう危険だ」


 私はその言葉を受け入れる事は無かった。

 駄目。ヴァルサスやレオンや、他の皆が戦っているのに。

 否、私には為さねばならない役目がある。


 視界はさらに広がって、ビデオを見ているように次々と映像が切り替わる。

 外では魔物達から逃げ惑う人々の悲鳴と剣戟の音が響き、戦闘によって美しかった王宮は次々と炎に包まれた。

 周りの景色が二重になったようにぼやける。

 

 ざわり。ざわり。

 頭の奥から音がする。

 


 

 私は、この光景を知っている。


 そう思った突如、暗闇が押し寄せてきて私の意識は一瞬で飲み込まれた。






今回も読んで下さいまして、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ