表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/32

衝撃発言

なし

申し訳ない、目を白黒しているどんぐりに片手で拝む。

やはり、はっちゃきだ

はっちゃきいきなり「謝れ」と言う

「なんのことか」と尋ねると

続けて「ストーカー」と言う、単語のみでしゃべるのでよくわからない

見れば視線の先にあの湖畔の女性がいた

なんでわたしがストーカーなのか

聞けばバスの窓から私をずっと見ていたとのこと

自由さにすがすがすしさを感じていたと思っていたが、彼女は殺気を感じていたか

確かに遅刻はする、怪しい風体だ、つるまない、最後部で一人きり、あやしい

怖がるのも無理はない

いきなりの重い話題に

「緑がきれいで、空氣がうまいですねえ」

「タバコもうまいですよ。あはははああ」と、のたまう。

タバコを出して吸おうとしたが、もちろん灰皿はない。

自分のキャラと全く逆。入学式チャラ男系をしてみたが逆にひかれた。

どんびき。まあ、そりゃそうだ。

「何でラリアットしたんだ」真顔になっていきなり核心にふれた。

「痛かったぞう。」ややおとぼけも加え顔もしかめてみる。

無言。相当悪いことをしたのか私。小心者の一市民なのですが。

テーブルの向こうからこちらに向かってオハラがしゃべり出す

「なぜ、私を見ていたのですか?」どきりとするが淡々と正直に話す。

輪にそまらず、ベンチで座っていてすごいと思ったこと、

誰にも声をかけられなくても動じないことにすがすがしさを感じたこと

誰かとつるんでいないといけない学生生活

うわべだけの友だち、本音のない関係、自分は疲れていたと伝える

そこに、一人を楽しんでいるのが伝わりすごいと感心した

自分にはできないと思ったこと

彼女は心が強く、芯があると思ったことを話す。

突然、オハラが

「実は私、いじめに遭っていたんです」と衝撃発言。


なし

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ