どんぐり情報網
なし
なんでも、どんぐり情報網によると(以後MID)
(おいおい略せばいいっもんじゃないでしょ、そしてMIDって何)まあいっか
学生課は、この合宿、第一弾の文学部を40名ずつ5クラスにわけ
1ーA、1ーB、1-C、1ーD、1ーEとクラスわけしたらしい
知らないのは、私だけでみんなはくだらない長いオリエンテーションで
しつこく、そしてくどく何回も聞かされたらしい
さらに、同じく教育学部のようだ
「おいおい聞いてないよ」というフレーズが頭の中を駆け回る
そんな氣もそぞろな私に
どんぐりが「聞いているのか」と怒ったように言う
はいはいクラス分けまでは聞いてましたよ
そして今更ながら、私は1ーE。おお、いいクラスだね。
自分のギャグに我ながらうける。わっはっあは。
つぼにはまった、自分で言って。自分で大爆笑。笑いがとまらない。
おいおい、俺ってこんなキャラだったか
朝食の食べ過ぎは体に影響を及ぼすのか。
というかどんぐり無
点
というか見つめる目が怖い
かまわず、どんぐり続けてしゃべる
「そ・れ・で、実はみんな同じクラス・な・の」
なにが同じなのか一瞬、ぽかんとするが
そうかクラスが一緒なのか
もしかして前に聞いたはっちゃきもオハラもどんぐりも
すごい、まさに東洋の奇跡
ミラクルですねえ、ハイテンションで答えてみた
どんぐり、本当に心底あきれている
さすがに、朝からこのテンションにはついてこれないらしい
というか、私もいつもはこんなにテンション高くないんだぞ
どうした、いったいどうした私、たががはずれたか
遭難でおかしくなったか
誰だってこのテンションにはついてこれない
どんぐり、本当に厳しい声で「あんた絶対干されるよ」
多分、冗談もほどほどにと言っているのだろうが
どんぐりがこんなに真面目になるのは相当の理由か・・
聞けば、合宿の悪のりで教授に接した者が連携網で単位をことごとく
落とされ留年
そして留年、その翌年も留年
もちろん単位不足、それはもちろん必修教科。
最後の行く末は泣きの一手でやっとこ復帰。というか何年かかるねん
長い大学人生になりそうだ
聞いてがっかりそこまで権威を見せたいのか
学生課のよっしーに言いたいくらいだ
いやあいつはぺーぺーだからだめかでもやってくれそうな氣もするけどなあ。
というかそう言ってて私もすごいぞ。よっしーを見直すとは。やはり昨日のカレー事件か。
「男は黙ってSビール」どんぐり一言
先輩がそれやって、就職落とされたらしい。笑うにわらえない
しかたないどんぐりがそこまで言うのなら部屋で休まずきちんと出よう
会場は、うちらの宿泊棟の間のカーペットがしいてある合間のところらしい
おいおい、そんなに権威ある人に合間で大丈夫なんかい
聞けば合間とはいえ、じゅうたんびきのゴージャスな部屋。
学生との距離を縮め、親近感を出し、ゆったり感を出すらしい
おいおい、就職氷河期に学生の本音を出させる会社の手口かい
あるいは、渋谷とかのキャッチセールスかい。こわいね
朝食を食べてから、歯をみがき、ちょっとフォーマルな服を選び着替える
といってもサマーセーターのようなもの
若干、緊張気味で噂の合間に向かう
なし