表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

第4話 理想の女性。

私の婚約者、第一王子のアンドレ様の理想の女性像は把握した。


はっきり言って…嫌味なのかもしれないが、私と少しも被るところがなかった。仕事ができる、あたりだけだろうか。ここは多分、彼の中ではポイントが低い。


まず、私はサラサラ銀髪だ。

顔もどちらかと言えばキツネ顔。きつそうな顔に見えるらしい。

いつも着ているのは、紺色のシンプルなドレスが多い。紺が好きだから。

ピンクとフリルねえ…。着てもいいけど背が高いので似合わなそう。

…ゆえに、殿下の理想とする小動物系は不可能だな。

あとは…甘え上手、ねえ…だってーと定冠詞を付けた自己主張ねえ…。


え?ちょっと待って。


性格や表現方法ならまだしも、背が低いとか金髪くりくりとか?物理的に無理なんじゃない?百歩譲って、髪は染めて巻いたらまあ…何とか?


殿下付きの侍女に頼んで、美味しかった焼き菓子を少しもらってきた。今日一番の収穫である。

帰りの馬車で、いろいろ考えていたら、ばかばかしくなってきた。それでも…この婚約自体、自分の意志でどうこうできる事案ではない。


ふうっ。


自分の屋敷に帰り着くと、疲れがどっと出た。

王子妃教育は良い。先生方はみな立派な方たちだし、とても勉強になる。…今日のような週一での殿下とのお茶会が一番こたえる。


「ただいま戻りました。」


自室で夕食用に着替えていると、いつものように妹がやってきた。


「ねえねえねえ、お姉様?どうだった?王子妃教育って何やっているの?殿下と会っているんでしょう?あの方、かっこいいわよねー!いいなー」

「…ジュリエンヌ?それより、あなたの領主教育は進んでいるのかしら?執事長が困るようなことはしないでね?」

「えーだってー!執事長の教え方厳しいんですもの。」


きゅるん、と上目遣いで私を見る。この子、また文句言って困らせたに違いない。あとで執事長に謝っておこう。やはり、私か父が直接教えないと甘えが出てダメか…。


金髪くりくり、今日もピンクのドレスにフリルが……


あれ?


父に似た私とは対照的・・・

ジュリエンヌは母に似て、小柄な狸顔。

…小動物系、ってこういう子?


甘え上手、な意味はよく分からないが…確かにこの子は自分に甘い。


あら?


あらあらあら…











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ