表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編「恋愛物、令嬢物、その他の短編」

精霊学校の日常~春の花精霊たちの話~

作者: ヒトミ

新学期、新しいクラス。俺、(むらさき)丁香花(はしどい)の席は窓際になった。


陽当たりのいい席だし、クラス全体を見渡せるから、当たりの席を手にしたと考えていいだろう。


でも俺はそんなことより、隣の席になった女の子、花金(はなきん)鳳花(ほうか)さんのことが気になって仕方がない。


鳳花さんとは初めて同じクラスになったけど、存在自体は入学した当時から知っていた。


というか、学年中でその美しさが噂になっていたから、知らない方がおかしい。


だけど俺は外見の美しさではなく、鳳花さんの優しい性格に惹かれているんだ。


断言しよう、鳳花さんは俺の初恋の相手である。


去年の俺は新入生代表で、花精霊学校の入学式で挨拶をする予定だったんだけど、学校の池に挨拶文書を落としてしまい、途方に暮れていた。


入学式の時間も迫っているし、挨拶文の丸暗記なんて到底むり。


池に入ったら制服が台無しになってしまうからそれもできない。


そんな俺を助けてくれたのが鳳花さんだったんだ。


「どうしたの? 大丈夫? 私が手伝うよ!」


美少女が声をかけてきたとびっくりしたけど、素通りしていく生徒が多い中、心配してくれたのが嬉しかった。


俺が事情を話すと、彼女は躊躇なく池に入り、挨拶文書を水から取ってきてくれた。しかも、水に濡れて滲んだ文字を、新しい紙に一緒に書き直してくれたんだ。


その時から俺は鳳花さんに、密かな恋心を抱き始めたわけである。


去年は違うクラスだったけど、今年はなんと同じクラスで隣の席だ。恋人とはいかないまでも、仲良く話せるくらいの仲にはなりたい。


◆◆◆


ある日の放課後、俺は友人の芝桜(しばさくら)に悩みを相談していた。


「なあ、どうしたら鳳花さんと仲良くなれると思う?」


彼は俺の言葉に絶句しながら、問い返してくる。


「え、丁香花(はしどい)は鳳花さんと話したいの? あの高嶺の花と?」


俺は机に顔を伏せて唸った。


「あわよくば恋人になりたい」


去年から気になってる女の子なんだ。できれば付き合いたいに決まってる!


「友達通り越して恋人に!? 高望みしすぎ! まともに話せてもいないんでしょ」


大きな声を出すなよ……。誰かに聞かれたらどうするんだ?


(さくら)うるさい……そんなの俺も分かってる」


「相談してきたのはそっちなのに! 隣の席なんだから、教科書忘れたとか言って見せてもらえば?」


桜のその言葉は、俺にとって青天(せいてん)霹靂(へきれき)だった。


「いいな! その考え。ありがとう、桜は俺の親友だ!」


この手で俺は彼女と話せるようになってみせる!


「調子いいんだから……。ま、上手くいくことを願ってるよ」


俺が立ち上がると、桜はため息をつきながら応援してくれた。


◆◆◆


それから俺は、手を替え品を替え、鳳花さんと仲良くなる為に頑張った。


桜が提案した作戦を実行したり、落とし物を拾ってあげたり、重い物運ぶのを手伝ったりして!


俺の努力が実を結んだのか、徐々に打ち解けてくれるようになった鳳花さん。


笑顔もよく見せてくれるようになって、俺は見ているだけで幸せになれた。


そろそろ告白してもいい頃合なのでは?


俺は勇気を出すことにした。


★★★


私、花金(はなきん)鳳花(ほうか)は、小さな頃からなぜか人によく好かれる体質でした。


嫌われるよりいいのかなとは思うけど、あまりに持ち上げられるものだから、正直うんざりする時もあります。


去年、花精霊学校に入学した時は、私の周りに沢山の人が集まってきたり、遠巻きに眺めたりされて、辟易しました。


もちろん、私と気の合う友達もいるにはいますが、極小数です。


友人が恋の話に花を咲かせているのを見ていると、私も恋をしてみたくなりますが、外見で寄ってくる方は好ましくないと思ってしまう。


そういえば、入学式の時に出会った男の子は、私の外見をそんなに気にしていなかった気もします。


挨拶文書を濡らしてしまって、それどころじゃなかったのかもしれませんね。


新しいクラスになって隣の席に、あの時の男の子がいるのを見た時は、一瞬目が離せなくなりました。


隣の席になってしばらく経っても彼は話しかけてきません。他の子だと、近くの席になったら、我先にと話しかけてくるので新鮮な気持ちになりました。


★★★


新しいクラスにも慣れてきた頃のこと、丁香花(はしどい)くんが初めて話しかけてきたのです。


私はとても驚きました。


何事かと思ったら、なんと教科書を忘れてしまったと言うではありませんか。優等生の丁香花(はしどい)くんが珍しい。ますますびっくりです。


それからというもの、丁香花(はしどい)くんは私によく話しかけてくるようになりました。


でもそれは全て、私の為に話しかけてきているんです。


落とし物を届けてくれて、重い荷物を運んでくれるために。


私の外見ではなく、私自身のことを見て話しかけてくれる丁香花(はしどい)くん。


私はいつの間にか、丁香花くんと話せることに幸せを感じ始めました。


この気持ちは何なのでしょう?


友達の銀葉(ぎんよう)みもざちゃんに聞いてみたところこの心は


「恋心に決まってるんじゃない?」


との答えが返ってきました。


●●●


夏休みが近づいてきた日、俺、(むらさき)丁香花(はしどい)は、花金(はなきん)鳳花(ほうか)さんを、学校の屋上に誘ってみた。


これから告白するのを考えると、心臓が口から飛び出そうなほど緊張した。


不思議そうな顔をしている鳳花さん。


俺は精霊生最大の勇気を振り絞り、その言葉を口にした。


鳳花さんは俺の言葉を聞いた途端固まり、見る見るうちに頬を赤らめる。


その後小さく頷きを返してくれた。


俺の初恋は見事叶ったのである!


嬉しさのあまりに、その場で鳳花さんを抱きしめてしまった。


これから先、この縁を大切にしていこうと思う。


●●●「紫丁香花くんと花金鳳花さん」完●●●

お読みいただきありがとうございました。


花の擬人化にしてみたかったのですが、普通の日常みたいになりました……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ