表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2024のお部屋

決めてしまえば

迷っていたことも決めてしまえば、進むだけ。


旦那は、精子を回収する手術をすることに決めた。

そして、手術のために6月から禁煙することを決めた。


私は、仕事をそのままパートで続けることに決めた。


今のところ、生活の変化は特にない。

ただ決めただけ。


私は、迷った時はやって後悔したいと思っている。

やらなかった後悔はモヤモヤに変化し、それはずっと私のどこかにいるのだ。

モヤモヤは時間が経つと小さくなるが、多分消えない。

私のどこかに息を潜めている気がする。

そして、やって後悔した時は、失敗が残る。

失敗は後に笑い話になったり、次に繋がったりする。

後悔するなら、やって後悔したいが…旦那の手術は別の話だ。


旦那の手術が不安。


その先も不安なのだ。


不妊治療はメンタルとの戦いでもある気がする。

不安の波に何回ものみこまれて、溺れて。

旦那や周りの人に助けられて。

その繰り返しだろう。


旦那も助けられたい時があるだろう。

私ばかり溺れてばかりいられない。


今日の晩ごはんは、旦那も私も大好きな餃子にしよう。

美味しいものは元気がでるから。

腹が減っては戦はできぬから。


冷凍のサバランもそろそろ食べたい。

♪決めてしまえば【中山ラビ】を聴きながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大きな決断だったと思います。 おふたりでちゃんと決めることが出来て、よかったですね。 手術は怖いですよね。受ける方も、見守る方も。 まず、手術を乗り越えることだけ考えてみてください。 その…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ