表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
処の境界 拮抗篇  作者: 成橋 阿樹
第一章 尊と命
39/181

第38話 形代

「ご紹介しましょう。父です」


 クスリと笑って明鏡は、僕たちにそう答えた。


 ……この龍が……明鏡の父親……?

 僕の驚きは大きく、吐き出す言葉もなかった。

 それでも頭の中では様々な事が即座に結びついて、前聖王、そして高宮や、高宮の父親である来生が巻き込まれる事になった理由が、目の前に現れたその姿と共に一つに纏まっていた。

 それは蓮たちも同じだっただろう、その姿を見上げ、納得しているようだった。


 龍が大きな鳴き声をあげた。

 ビリビリと空気に与えられる震動が、体にまで伝わる。


「……成程。だが……これはどうしたものか……」

 羽矢さんの表情に、僅かではあったが緊張が見えた。

「確かにな……どうしたものか、だな……もう祓うとか鎮めるの問題じゃねえな……」

 蓮が羽矢さんの隣に立ち、そう答えたが、直ぐに回向を振り向いた。

 蓮のその仕草に、羽矢さんの表情が和らいだ。

「やっぱり、そうだよな」

「当然、そうだろ。なあ、回向?」

 蓮の呼び声に回向は、なんだか少し不機嫌だ。

 それは蓮の回向に向けた表情にあるのだろう。

 回向は、髪をクシャクシャと掻き、仕方がないとばかりに蓮の元へと行く。

 ニヤリと笑みを見せる蓮に、回向は溜息をついた。

「紫条……お前ね……俺に投げたな」

「お前なら分かるだろ。いや、お前にしか分からねえ」

 蓮は、またニヤリと笑う。回向もまた、溜息をついた。


 回向が蓮から離れた事に、何か始めるのかと思っていたが、回向が向かったのは、明鏡の元だった。

 龍が天へと昇るように、河原の上をグルグルと回る。

 巻き起こった風が、河原にいる神祇伯と住職が乗る舟を大きく揺らすが、神祇伯の檜扇が風を打ち破り、揺れを抑える。

 龍は何度も天へと昇ろうと動きを見せるが、昇る事は出来ず、また河原の上をグルグルと回った。


「……妙だよな?」

 回向は、龍を見上げながら、明鏡に言った。

「何が、でしょう?」

 明鏡も龍へと目線を向けながら、そう答えた。

「妙だろ」

 そう繰り返す回向に、明鏡の表情に企みを感じさせる笑みが見えた。

「ですから……何がですか」

「お前……持っているんだよな? だったらこの状況……妙だろ」

「それは……何に対しての言葉でしょうか。答えに困りますね」

「二剣とはそういう意味か。お前が持っている宝剣……」

 回向のその言葉に、明鏡の目線がゆっくりと動く。


 回向と明鏡の目線が合うと同時に、回向は言った。


「本体じゃねえな。形代だろ」


 ……形代。


 回向は、僅かな表情の変化も見逃しはしないと、明鏡の目をじっと見ていた。

 明鏡は明鏡で、悟られまいとしているのか、目線を動かす事もなく、表情も変える事はなかった。

 回向が強い目で明鏡を見れば見る程に、明鏡は口を閉ざすようだ。


「……羽矢」

 回向は、明鏡を見つめたまま、羽矢さんを呼ぶ。

 ……様子が急に変わった。

 明鏡は、回向の言葉に否定も肯定もしていないが、それが回向にとっては確信に変わったようだった。


「お前の使い魔を呼んでくれ」

 緊張感が伝わる様子に、蓮と羽矢さんが目線を合わせる。

「早くしてくれっ……!!」


 焦りを見せる回向に、蓮と羽矢さんの表情も変わる。


「親父……!! 俺が戻るまで、抑えていられるか? いや……抑えていてくれ! 頼む!!」

 回向の叫びに、神祇伯が頷く。


 羽矢さんが使い魔を呼ぶと、回向はこう言った。

「俺を右京のところに飛ばしてくれ」

「回向……お前、高宮には……」

「話は後だ、羽矢」

「分かった。俺たちも行く、蓮」

「ああ。依、行くぞ」

「はい」

 僕たちは、この場を神祇伯と住職に任せ、使い魔の背に乗る。

 龍が暴れ回るように河原の上を回り続ける中、羽矢さんの使い魔が龍を擦り抜けていく。

 この場を離れてしまって大丈夫なのだろうかと、僕の不安は大きかったが、回向が口にした言葉に、その不安が別なところに向いた。



「……右京が危ない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ