表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
処の境界 拮抗篇  作者: 成橋 阿樹
第四章 堂と廟
159/181

第23話 国魂

 朽ち果てていくその姿へと向かって、蓮は言った。


「国譲りと言えば聞こえはいいが、その承諾の経緯にあったものが善か悪かと問われたら、悪だよな?」


 言葉の間が開いた。

 蓮の問いに帰ってくる言葉はない。

 朽ち果てていくだけのその姿は、もう声も持ちはしないのか……それとも……。


「……どういう事だ、紫条」

 回向の声が間を割いた。

「回向……お前、分からなくて着いて来たのかよ?」

「いや……分からなくもないんだが……なんで右京の姿で現れたんだ? あれが『死神』なんだろ。だったら別に、現す姿は右京じゃなくてもよくねえか?」

「だから……自分で自分に呪縛を掛けるなと言っただろ。お前の念の深さが影響してんだよ。離れたくねえって思えば思う程に、その執着が領域へと引き込む、都合のいい縛りになるんだよ。現に、向こうに行きたくなっただろ?」

「じゃあ俺、向こう側に行ったら、戻って来られなかったって訳か?」

 さっきの慌てた様子などなかったかのように、平然と言う回向を、蓮は冷めた目で見る。

「……」

「なんで黙るんだよ? 紫条」

「……呆れているんだよ。お前がここまで馬鹿だとは思わなかった……」

 蓮は、片手で頭を抱えると大きな溜息をついたが、苛立ちが込み上げたのか、勢いよく回向を振り向く。


「戻って来られる訳ねえだろーがっ! 閻王の審理云々の、羽矢のような番人がいる訳じゃねえんだぞっ! 門を開くも閉じるも自在な訳でもねえ。大体、ここに門などあるかっ! あるのは境界だけで、だからといって許可が必要な訳でもねえし、向こうから結界を張っている訳でもねえ。結界を張るならこっちからだ。そもそも境界を作ったのは、こっちからなんだよ! だから、俺たちが向こうに踏み込むのは勝手な訳だ。入ったら入ったで、何度も言ってやるが、()()()()()()()()()()っっ!!」


「そんなに怒らなくてもいいじゃねえかよ」

「じゃあお前、賽の河原を引き返し、下界に戻ったって話は聞くが、黄泉から戻ったって話は聞いた事があるか?」

 蓮の言葉に回向は、うーんと唸りながら少し考えた後、ボソリと小さく答えた。


「……ねえな」

「あるんだよ」

 回向の言葉に被せ気味に、蓮はそう言った。

 答えた事が無駄だったと、回向は苛立った顔を見せ、舌打ちをする。

「紫条! お前なあっ!俺に散々言っておいて、なに言ってるんだよ! 分かってんなら訊くんじゃねえ!」

 回向の荒立つ声など気にもせず、蓮の手が『死神』へと向いた。

「おい……紫条」

 蓮の真剣な表情に、回向も真顔になる。

 僕は、蓮の上衣をそっと頭から外し、守るような思いでギュッと抱えた。

 ……蓮。


 地の底だというのに、体に纏わり付くような、生温い風を感じた。

 朽ち果てた姿……『死神』の背後から、ぞろぞろと集まって来る者たちがいる。

 あれは……鬼神……?

 あの時の違和感はやはり……。

 地上から消えたのは、地の底に潜ったからだったんだ。この地の底が住処(すみか)となっていたのだろう。

 黄泉の鬼……か。


 攻撃するようにも蓮の手が、鬼たちへと向いている。

 回向は、蓮の動きに目を見張り、いつでも援護出来るようにと身構えた。

 だけど……。


「底根の界の主宰、『死神』となろうとも、黄泉から戻れるのは神のみ。それは……」

 蓮は、ふっと静かに笑うと手の向きをそっと変え、迎えるかのように緩やかに手を差し出した。

 その仕草は、蓮が僕を見つけた時と合い重なって。


国魂神(くにたまのかみ)だ」


 なんだか僕は、寂しさを感じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ