表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イルフェミア英雄譚  作者: 水都 蓮(みなとれん)
第一章 公都に巣食う影
69/104

遺構の奥底で

 仄暗い、紺碧の遺構。古よりガラティア山岳に隠されたこの場所に、一人の男が足を踏み入れていた。


「ここが報告にあった例の遺跡か」


 男は勝手知ったるという様子で、遺跡の深部へと潜り込んでいた。そしてたどり着いたのは、地下深部に鎮座する重厚な黒塗りの門であった。

 これと言った装飾もない簡素な門、しかしその扉の放つ禍々しい禁忌の瘴気はこの先に潜む"何か"が尋常でない存在であることを示していた。


「ふむ」


 男は扉に手をかざしてみる。


「やはり私では駄目か」


 男は、門が開く条件については知っているようだが、その資格までは備えていないようであった。


「こんなところに何の用かな、エインズワース殿」


 男――エインズワースの背後に立ったのは褐色の男、イスマイルであった。


「お前は確か、例の一団の参謀だったか」


「ほう、彼らの報告に目を通したのかな?」


「貴様らがこの国で為そうとしていることぐらいなら把握している。貴族共の煽動に乗じて今回は悪戯を働いたみたいだが、どうやらその真の目的は果たせたようだな」


「全く恐ろしいお人だ。一体どこまで僕らのことを知っているんだい?」


「私とて、この国のすべてを知っているわけではない。だが貴様らのような鼠が湧いて、それを看過するほどこの国に無関心というわけではない」


「やれやれ……だけど一つ誤解しているよ。目的についてはどちらも本命だ。イシュメル人の自立を促そうと手助けしたことも、重要な僕らの計画の目的の一つだ」


「まるであの結末を予期していたかのような口ぶりだな。だがそれはいい。こうしてそちらから来てくれるとは好都合だ。例の物を引き渡してもらおうか」


 そう言ってエインズワースは異空間から剣を引き抜くと、その眼に禍々しい紫電を迸らせた。

 同時にその身から発せられた邪気は、魔神化したジャファルの比にはならないほどのプレッシャーで、空間自体を押し潰しながら、周囲の遺跡を自己崩壊させていく。


「魔眼まで覚醒しているのか。どうりでこの遺跡に詳しいわけだ。その底知れない闘気、一体どこまで"侵食"されているんだい?」


「試してみるか?」


 エインズワースは不敵な笑みを浮かべながら剣を構えた。対するイスマイルも緊張しているのか、普段のおどけた表情も鳴りを潜めて、異空間から引き出した青藍の剣を構えていた。


「その剣……」


 エインズワースは何か引っかかったという様子でイスマイルの剣を見つめた。


「来ないならこっちから行くよ」


 最初に動き出したのはイスマイルであった。誰も見届ける者の居ない、遥かな地の底で死闘が始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ