表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

1-6 目

 物すごい地響きとひどい揺れが、野嵜邸全土を震わせた。



 部屋のシャンデリアが揺れる。


「ホントに始まっちゃったわね」


 めみみが肩をすくめる。


「あちらさんも昨日の今日でよくやるわ」


 野嵜が踊るシャンデリアを振り仰いで口ずさむ。


「фΨ、」


 すると、シャンデリアの蝋燭の炎ひとつひとつに小さな目が開いて、キョロリと野嵜を見た。


「ひよこ・・・」


 野嵜が呼ぶと、炎は皆こぼれるように野嵜の机の上に飛び降りて来て、お祭でよく見かけるスーパーボールのようににぎやかに跳ね回った。


「фΨ。」


 もう一度野嵜が呼ぶと、炎たちはびしっと整列した。それぞれに雛のような脚が生えている。


「お前たちを解放する日が来た。最後の仕事を頼む」


 机の上の炎たちは驚愕している様子だ。次には嫌々と駄々をこねるように揺れ始めた。それを野嵜はさも関心のないかのように続ける。


「そんなに誰かに仕えるのが好きなら、新しい雇い主を見つければいい・・・фΨ!」


 炎たちは、一喝されてまた整列する。


「いね」


 彼らに向けられた最後の言葉を聞いて炎たちは机を飛び降り、てくてくと絨毯の上を歩いて部屋を出、それぞれ四方八方に散って廊下や階段の闇に消えた。

 


「いい子をお持ちね」


めみみが翼を開き、すうっと窓辺に飛んで来た。黒檀の窓枠に着地し、ガシガシと爪を立てて真っ暗になった外を覗き込む。しかしそれを野嵜が引き剥がす。


「そんなに窓に近づくと危険だ」

「でも見たいの。私は『めみみ』ですもの。見ること聞くことが仕事なの」


 つぶらな瞳が野嵜を見返す。


「しょうがない、」


 野嵜は息をつく。彼の内心困った時のしぐさだ。


「ではこれでどうだ」


 めみみを膝の上に置き、その長くて細い尾の先を、ギュッと握る。


「あ、見える…」


 植え込みの中から門を見るビジョン、遥か上空から門を見下ろすビジョン、木陰からめみみたちのいる屋敷を振り仰ぐビジョン・・・めみみの目の前に、様々な視点から見た外の様子が、いっぺんにチラつく。


「これ、あなたが使っている子たちの目でしょ」


 野嵜は頷く。


「今、この敷地内に控えているのは全て、私とつながっている。

 さっきの炎たちにしても、だ」


「あら、『契約』してるの?」


 めみみの問いに、野嵜が頷く。


「あなたらしくないわね。

 あなたの主流は『傀儡』でしょ?

 魂あるモノを従わせる『契約』は、使者が100%自分の云うことを聞くわけじゃないから

 戦闘には不向きだって、云ってなかった?」


「変わったんだよ」


「ふうん。

 でも変わらないものもあるわ。・・・あなた、やっと昔の口調に戻ったわね」


 めみみは野嵜を仰ぎ見る。

 もはや外の視点に奪われて部屋の中が見えなくなっているが、気配で野嵜が微笑むのがわかった。


「君も、中身はそのままだ」


 その言葉を聞いてめみみは満足げな顔で、前に向き直る。


「ねぇ、さっき『解放する』って云ってたけれど、それって『契約解除』のこと?」


「・・・それがどうかしたのかい?」


「どうして解除しちゃうのかなって思って」


 野嵜は少し悲しそうな顔をしたが、明るい声で答えた。


「今日さえ乗り越えれば、必要ないからさ。

 ほら、外を見てご覧」


 云われて、めみみは野嵜の使いたちの視線を追う。

 彼らが注視しているのは、いきなり降ってきた巨体に門前で怯む黒い集団、塀の上のはみみ、傍らに潜む相棒、そして灯りのついた窓である。


「それにしても視点がバラバラで見にくいわ。どれかひとつに絞れる?」


「できるよ。どれがいい?」


 めみみは即答、


「一番迫力があるやつ」


 野嵜は「好きだなあ〜」と苦笑い。


「じゃあ、門のところにいる、シアたちだな」


「あの2対の石像のこと? あれも使者だったの」


「そう。さあ、目を閉じて・・・」


 野嵜の言葉のままに、めみみは従う。

 やがて頭の中に、最前線で奮闘する猛者の視野と思考が流れ込んできた。







 ++ あとがき ++


こんにちは、瑛彪・玄彪です。

数多ある小説の中から「SPhinX」を見つけ、

さらに読んでくださって、誠にありがとう

ございますm(_&_)m

読者がいらっしゃると、

やはり制作意欲が向上しますっ↑↑

これからもよろしくお願いします。


今回はあとがきを付けてみました。

次回以降も余裕がある時には、

あとがきが付きます。

もっと時間がある時には、

以前の作品にも付けていきます。

(いつになるやら^^)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ