表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8千pv【全104話】フェアリィ・ブレット ~妖精迷宮の銃弾~  作者: 御咲花 すゆ花
第2章 氷結および未踏破領域 イトロミカールへの道
33/105

第33話 ワープゲート

 いったい、いくつのワープゲートを潜ったのだろうか。回数が増えるのに応じ、おのずと危険に遭う確率は高まっていく。いつかは、悲惨な状況に陥らざるをえなくなるのだ。


「……」


 新たなワープゲートを前にするたび、コーザの緊張はいやがおうでも強まる。自分の認識が甘かったのだと、そう痛感せざるをえなかった。


(こんなにも、ワープゲートで移動しなきゃいけねえなんて、考えもしなかった。あとどれだけやればおわるんだ? それまで、食料は持つのか?)


 実際のところ、これまでに消費した糧食は、全体の四割ほどでしかない。特段、不安を覚えるほどの事態ではなかったが、一向に着く気配がないという焦燥感は、コーザの体に重くのしかかっていた。


「ニシーシ、うちは一食だけ減らそうと思う」

「そう……ですか、わかりました。僕なら大丈夫です」

「いや、お前の食事はこれまでどおりの量でいい。あくまでも、うちのだけだ。案内役であるニシーシに倒れられたら、それこそおしまいだからな」


 同じことはコーザにも言えるのではないかと、ニシーシはたしなめようとしたのだが、隣でチャールティンに首を振られたため、口に出すまではしなかった。コーザの頑なな態度を見るに、言うだけ無駄だから、好きなようにさせておけということなのだろう。


「勝手にしてくださいまし。ですが、お腹がすいて動けないなんてことには、間違ってもなってほしくないですわ」

「それについては大丈夫だ。あてがある」


 怪訝な様子で、その顔を見つめ返すチャールティンだったが、コーザのあてというものは、次の食事に際して明らかとなった。

 モンスターである。

 彼らを破壊すると、ダンジョンに回収されてしまうというのは、先述したとおりだ。しかし、その破損の具合が中途半端であったらば、どうだろうか? この場合は、いつかの巡回車と同じで、ダメージを負ったままに放置される。それをコーザは狙った。

 死なない程度までに痛みつけた、モンスターの一部をもぎ取って、それを食料としたのである。


「やるな、相棒! でも、腹を壊すなよ」

「ああ……」


 鬼気迫るコーザの表情に、さしものチャールティンも、何も言うことはできなかった。

 そんな生活が何日かつづいたあと、再びコーザたちの前には、あの赤黒い渦が姿を見せていた。


(頼む……!)


 祈るような気持ちで、コーザは足を踏み入れる。無意識のうちにつかんだニシーシの腕を、握るコーザの力は強く、少しだけ痛そうに顔を歪めていた。

 コメントまでは望みませんので、お手数ですが、評価をいただけますと幸いです。この後書きは各話で共通しておりますので、以降はお読みにならなくても大丈夫です(臨時の連絡は前書きで行います)。

 次回作へのモチベーションアップにもつながりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ