表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

第一章 第3話 望月学園

どうも。


この話を考えたのはもう半年以上前なんですよね……。如何に続ける力がないのか分かりますね。

「場所を変えましょう」


 そう言われた俺は、迷わず学園長室へ向かった。


 最初こそ右だの真っ直ぐだの言っていた小本は、途中から何も言わなくなっていた。


「ふむ、確かに記憶が残っているようだな。お前、卒業式のあとに何かあったか?」


 学園長室を目の前に、小本が俺に向き直った。


「……。事故に、遭いました」


「なるほど。となると、やはりアレが不調を起こしたんだろう」


 情報不足の俺には、小本の言っている意味が解らない。


 そんな俺を無視して小本はドアを二回ノックして、それから小さく三回ノックした。


「入りなさい」


 ドアの向こうから声が聞こえる。


「行くよ」


 小本に続いて俺も部屋の中に入った。


「君か。望月学園始まって以来の、初の劣等生は」


「は……?」


「くくっ。いやすまん、バカにしているわけではない。ただ……そうだな、優等生の廻くんに授業をしよう」


「学園長自らとは。やはり異例の事態ですか」


 学園長はまた笑って、小本に返事をすると、俺の方を見た。


「自己紹介が遅れたな。私は望月学園学園長、長谷沼(はせぬま) 清彦(きよひこ)だ。よろしく」


「……はい」


「さて、廻くんは望月学園についてどこまで知っているのかな?」


 ん? いや、普通の学校だろ。


「普通の学校だと思うか。確かにその通りだが、一つだけ、普通の学校どころか、この世を凌駕した計画(プロジェクト)がある」


「凌駕した……計画……?」


 小本が言っていた、アレと同じものを言っているのか?


「その計画は」


 学園長は、そこで一度言葉を切った気がした。


 いや、あまりにも突飛すぎて俺の時でも止まったのかな?


「生徒が入学式から卒業式までを、別の世界として繰り返す計画だ」

誤字、脱字あったら教えて下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ