表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
敵国に嫁ぐ予定でしたが、異世界から来た女性が王妃になると聞いたので、国に帰ろうと思います。  作者: 櫻井みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/44

31.

◆◆◆


 リーディの頼みでアンドリューズを探すことになった湊斗は、その日のうちに城を後にした。

 この世界に迷い込んでから、もう二年。

 最初に辿り着いたセットリア王国から逃げ出してからは、ずっと大陸中を彷徨っていたようなものだ。

 旅には慣れていた。

 まず、他国の貨幣を両替屋でこの国のものに変えてもらうと、それで携帯食や備品などを購入する。

(一応、地図も買っていくかな)

 隣国であるセットリア王国で暮らした経験はあるが、このイリス王国に足を踏み入れるのは初めてだった。

 地図を買うべく雑貨屋に入ると、薬草の強い匂いが漂ってきた。

 どうやらこの雑貨屋の自慢は回復薬らしく、カウンターの奥にたくさんの薬草が干されているのが見えた。価格を見ると、この品質の薬にしては随分と安価だ。

 湊斗は入り口に積まれていた地図を一枚手に取ると、カウンターで回復薬を山ほど注文している男の後ろに並ぶ。飛ぶように売れていく回復薬は、湊斗の番になるともうひとつしか残っていなかった。

 それを見て、後ろに並んでいた子どもが息を呑んだ。

 きっとその回復薬が必要なのだろう。

 湊斗はちらりとその子どもに目を走らせると、地図だけを買い求める。子どもが嬉しそうな声で薬を注文しているのを聞きながら、雑貨屋を出た。

(俺には、必要のないものだからな……)

 湊斗はどんな怪我を負っても、放置しておけばすぐに回復していく。致命傷に近い傷を負っても、即死でなければ時間をかけて元通りになるのだ。それは以前倒したことのある、ドラゴンの血を浴びてからそうなった。

 疲れすら、感じることはなかった。

(ドラゴンの血とか、向こうでも小説とかゲームでよく聞く話だったけど。まさか本当にそうなるなんてなぁ……)

 そのせいで、漆黒の剣士などと呼ばれ、恐れられる存在になってしまった。

 だが湊斗はたまたまこの世界に迷い込んだだけで、召喚されたわけではない。

 神の手違いで死んだわけでもなく、倒すべき魔王もいない。

 少しだけ、その名声を持て余していたのだ。

(というか、あの呼び名はちょっと恥ずかしいんだけどね……) 

 だが、リーディの傍にいるために必要ならば、躊躇いなく利用していくつもりだった。

 リーディの父であるイリス国王に対面したとき、湊斗はこの国に仕官したいと申し出ていた。

 どんなに請われても脅されても、けっしてひとつの国に留まろうとしなかった漆黒の剣士の申し出に国王は驚き、その理由を尋ねてきた。それに湊斗は迷うことなく、リーディがいるからだと答えたのだ。

(あのときの反応から考えると、見込みはありそうだな)

 その返答を聞いた国王は、湊斗に娘を守ってやってほしいと頭を下げようとしていた。一国の王に頭を下げさせるわけにはいかないと慌てて止めたが、その言葉には力強く頷いた。

 出逢ったときは妹の侍女だったのに、気が付けばリーディは、いずれこの国の女王になる立場になっていた。

 貴族どころかこの世界の住人でもない湊斗には、とても手の届かない高嶺の花だ。

 それでも諦めるつもりはなかった。

 手の届く場所まで、自分が登り詰めればいい。働き次第では、この国の出身ではなくとも騎士に任命されることもあるようだ。

 だが、まずリーディの願いを叶えることが先決だ。

 アンドリューズを探さなければならない。

 彼がどうして失踪したのか、原因は湊斗にもわからない。裏社会でのツテを利用すれば何か掴めたかもしれないが、それよりは直接、本人に尋ねたほうがいい。

 リーディは、アンドリューズが思っているほど弱くない。

 兄の言葉を自分で聞き、納得したのなら、きっと前を向いて進んでいく。

(理佐を二年も待たせてしまった俺が、言うことじゃないかもしれないけど)

 突然いなくなってしまった湊斗を、理佐は二年も待っていた。

 奇跡的な偶然でこの世界で再会することができたが、そうでなければ今も理佐は待ち続けていたに違いない。

(でも俺には、理佐の人生を勝手に決めるなって言っていたじゃないか。この世界に残るのも、もとの世界に戻る方法を探すのも、ちゃんと理佐の意見を聞いてからにしろって。それなのに、何も言わずにリーディの傍を立ち去るなんて)

 湊斗もまた、アンドリューズに言いたいことがあった。

 だからこそ、リーディの願いを叶えなければならない。

 王都を出るとすぐ、地図を開いた。

(国境の近くにいくつか町がある。ここを当たってみるか)

 仲間を助けにセットリア王国の城に戻ると彼は言っていたが、おそらくもうあの国に留まってはいない。

 もし自分が、事情があって理佐と離れることになったとしたら、きっとすぐに立ち去ることはできない。せめて妹の様子を聞くことができればと、しばらくは少し離れたところから見守ると思う。

(だからたぶん、用事が終わればすぐにこの国に戻ってくる。まだそんな時間が経過していないから、いるとしたら国境近くの町だ)

 途中でいくつかの町に寄り、それらしき者がいないか情報を探す。


 五日ほどは、何の情報もなく過ぎてしまった。

 それでも国境の近くでは一番大きな町で、セットリア王国から帰国したばかりの女剣士がいると聞くことができた。

 容貌を聞くと、おそらくリーディの侍女に扮して離れに残った女剣士のようだ。

 湊斗はすぐに、彼女がいるという町の酒場に向かう。

 酒場と言っても、王都から遠く離れたこの町はのどかなものだ。昼間から酒場にいる連中も、旅人や地元の者が多い。

 そんな中、剣士の姿をしたその一行はとても目立っていた。

 女がひとり。男がふたり。

 三人とも剣士のようだ。

 きっと彼らが、アンドリューズに雇われていた剣士だ。機嫌よく酒を煽っている様子なので、報酬を貰って別れたばかりかもしれないと期待する。

 湊斗はまっすぐに、彼らのもとに向かった。

「ちょっと聞きたいことがあるんだけど、いいかな?」

 急に話しかけてきた湊斗に彼らは怪訝そうな顔をしたが、紅一点の女剣士が湊斗の顔を見て声を上げる。

「え、まさか漆黒の剣士?」

 女剣士の言葉を聞いて、他のふたりにも緊張が走る。

「その名前はちょっと恥ずかしいから、普通に湊斗って呼んでくれると助かるんだけどな……」

 だが湊斗は照れたような笑みを浮かべて、彼らに尋ねる。

「アドリュがどこにいるか、知らないか? ちょっと用事ができて、探しているんだ」

 彼らは雇われた剣士で、きっと詳しい事情は知らない。

 だからこう聞いても、警戒はされないはずだ。そう思って単刀直入に尋ねると、予想通りに彼らはあっさりと答えてくれた。

「アドリュなら、キニスの町に向かったよ。今朝別れたばかりだから、急げば追いつけるんじゃないかな?」

「そうか。じゃあそこに向かってみるよ。ありがとう」

 そう礼を言って、さらに店主に彼らの酒代を支払い、すぐに町を後にした。

(キニスか。……そう遠くないな)

 歩きながら地図を開き、場所を確認する。急げば夕方には到着するだろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ