表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第4話 クリスとの再会

 なにもない枝に花を咲かせてしまったクリス。

 彼の天才的な白魔法を見せつけられ、私は完全に打ちのめされてしまった。

 明らかに存在する才能の違い。

 私は自分に、他の人にはない特殊な力が宿っていると思っていた。

 でも違ったのだ。

 私ではなかった。

 特殊な力を宿しているのは、私ではなくクリスだったのだ。

 クリスの得意としているのは、攻撃系の黒魔法だ。地域選抜にも選ばれている彼のその才能は、誰もが認めるところだ。

 しかし白魔法までもが、私を簡単に凌駕してしまう力を持っていたなんて。


 この日以来、私は完全に自分を見失ってしまった。


 もう魔法はあきらめよう。


 気弱な思いが私を支配する。自分には魔法という厳しい世界で生き抜いていく強さがない。大好きだった魔法が、重たい足かせのようになってしまっている。


「どうしたんだアナスタシア、最近元気ないけど」


「えっ?」

 私は声をかけてきた人物を見てびっくりする。

 そこには、私の自信を完全に奪ってしまった張本人、クリスの姿があったのだ。


「なんだか、思い詰めているように見えるけど」


「う、うん」

 この男にだけは負けたくなかった。けれど、これだけの実力差を見せつけられてしまうと、もうそんなことはどうでもよくなってしまった。私は思っていることを素直に口にした。

「もう、魔法をあきらめようと思っているんだ」


「……」


「私、あなたみたいに才能ないし、弱い女だから」


「アナスタシア、君は間違いなく魔法の才能にあふれている。けれど、とてもやさしい女の子だから、厳しい魔法の世界で勝ち抜いていくのは難しいかもね」


 クリスの言葉が突き刺さった。

 やはり私、向いてないんだ……。


「でも、俺は君とこれからも一緒に魔法を学んでいきたいな。だから一緒にもう少しがんばってみないか?」


 今の私なら、その言葉を素直に受け取り、がんばれたと思う。

 けれど、当時の私は違った。


「ありがとう。考えてみる」


 そう返事したが、心は決まっていた。


 厳しい魔法の世界で勝ち抜いていけないやさしい女の子、それが私なんだ。


 こうと決めたら鉄砲玉のように進んでしまうのが私の特性。

 次の日、私はそっと、魔法学校に退学届を提出してしまったのだった。


  ※ ※ ※


 魔法。


 ミカエルに婚約を破棄されぼんやりと歩いていると、魔法学校に通っていた当時のことが思い出されてきた。

 私の得意だったこと。

 それは白魔法。

 そして、自分に限界を感じ、簡単にあきらめてしまった世界。

 そして、なぜか今になって後悔している自分がいる。


 教会の広場から、一人とぼとぼと歩いていると、強い風が私の頬を殴るように打ちつけていった。小さな土が風に舞い、私は思わず目を閉じた。


「アナスタシア」


「えっ?」

 どこからか私を呼ぶ声がする。


「やっぱりそうだ。アナスタシアじゃないか」

 男の人の声だった。

 私は声のする方角へ顔を向けた。


 あっ。


「久しぶり、アナスタシア、元気にしてたかい?」


 そこに立っていたのはあの男だった。

 私に魔法をあきらめさせた天才、クリス・オーウェンがそこにいたのだ。

気に入っていただけましたら、☆の応援、ブックマークお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ