足立区 スタミナ苑
有名すぎる「日本で一番うまい焼き肉屋」
文句なし。
ただ、一つ訂正するなら……焼肉じゃないものも旨いのよ……
こじゃれた肉バルとか、エイジングビーフの店とか、いろいろ行きました。
同僚たちといろいろ回って、外れ引いたり予想外の金額にダメージ受けたり。
そうして何件もの焼き肉屋を巡り歩いて、その上で最高はここだったと断言します。
何人かの同僚たちと、いろいろと食べる会をしていたのですよ、私は。
ジャンルを「ラーメン」に絞ると、本当に好みが分かれます。旨いという意見が一致する店はあっても、点数や順位をつけるとバラバラになります。
でも、「焼肉」に絞ると満場一致でした。
いや、ステーキを含めてコスパまで採点するとリベラとかサムソンという名店もあがるのですけれど。
鮮度の高いぷるっぷるのホルモン。
時価のA5ランク肉。
そういうのを細かく書いても仕方ないです。
「肉が溶ける」とか「肉って飲み物だったんだ」とか「最高」とか、そんなありきたりなことしか言えません。
客観的に見て、この店が素晴らしい点を紹介しましょう。
まず、網。どこの焼き肉屋でも網は交換してくれると思います。
言わなきゃしてくれなかったり、有料だったりする店と、適切なタイミングでサッと換えてくれる店との違いはありますが、スタミナ苑は「熱い網」を持ってきてくれるという点が良いと思いました。
裏手をちらっと除くと大量の七輪。網を温めているんです。
交換した後に直ぐ焼けるように。
これがおもてなしってヤツじゃないですか!
あと、8000円位する肉とか1万超えるお肉様とかもいますが、安い切り落としのカルビもあります。
高い良い肉はラストに登場いただくとして、ビールと大ライスでガツガツ食べる肉は安いのにしようと話し合い、安いのとどっさり頼んだ私たちでしたが……
安い肉もウマいんです。そして、表面が何か細工されていました。
筋をきってあるのか、とても食べやすく焼きやすいんです。
手間暇を掛けてくれているんです。
なんか、うれしくないですかね!こんなにして頂けて!
焼肉って「肉を焼くだけ」の料理じゃないんだって実感しました。
あと、サラダが妙に旨くて普段野菜食べない同僚が食べてたり、ウーロン茶までなんか美味しい。ペットボトルのじゃない気がする。昔に中華街で飲んだけど凍頂烏龍茶とかなんじゃないかアレ。
そして最高においしいのがテグタンスープ。コムタンも飲んだけどお勧めはテグタン。
ここのを飲んで美味しかったので別の店でもテグタンスープを注文するようになったんですが、たぶんスタミナ苑はメニューの名前を間違えている。
濃厚さが全然違います。他では食べられない比較するもののない激うまスープ。それがスタミナ苑のテグタンスープ。
どういうやつかっていうと、大食い男子5人が口をそろえて「ご飯にかけて食べたいヤツ」って言いました。そして満腹でもう苦しいのに残すの勿体なくてこそげる様にして奪い合いました。
「危なかった。もう少し残っていたら、ライスを注文してしまうところだった」
白米が三度の飯より好きなタイプには、このやばさが伝わるはず。