第04話 「1万円」を稼がせてくれそうなリストを作る 解説つき
【まとめ】どっかに金持ちはいねえか?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
自分に「1万円」稼がせてくれそうな知り合いはいないか。(※1)
ケンタは知り合いのリストを考える。
庶民の生活をしているケンタの知り合いは少ない。
高校の友人は、庶民が多いので却下。あいつらも金を持っていそうにない。
それに友人から金を稼ぐと学校にバレそうだ。
予備校の友人ならどうか。悪くはない。進学クラスにいるので金持ちは多い。
一応、考えおこう。
予備校の先生もリストに加えておく。古文の先生は全国を飛び回る人気講師らしいから、金を持っていそうだ。
両親も、一応は候補としてリストに入れておく。
あとは祖父母か。これもリストに入れておこう。
何だか、自分の世界は狭いな。
と、庶民のケンタは落ち込むが、一応のリストができたことに気分を良くする。
このリストを元に作戦を考えるのだ。(※2)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【解説】
※1)お客さんになってくれるかもしれない人を、ビジネスの世界では
「潜在顧客」と言います。
※2)潜在顧客をリスト化したものをビジネスの世界では「潜在顧客リスト」
と呼びます。どこの企業でも、このリストを非常に大事にしています。